安城市立桜町小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
6年生修学旅行 京都での様子4
6年生
安達くみひも館では、くみひも体験をしました。
6年生修学旅行 京都での様子3
伝統工芸体験も行いました。写真は、あかね屋で絵付けや念珠づくりをしている様子です...
6年生修学旅行 京都での様子2
清水寺、三十三間堂、二条城での様子です。
6年生修学旅行 京都での様子1
1日目の京都では、各班で相談して決めた行き先へ向かいました。写真は清水寺での様子...
6年生修学旅行 新幹線での様子
新幹線の中での様子です。公共の場であることを意識しながら、おしゃべりを楽しむ児童...
6年生修学旅行 出発式の様子
6年生は、9月18日・19日に京都と奈良へ修学旅行に行ってきました。 子ども...
9月17日(水)家庭科
6年生は家庭科の「クリーン作戦で快適に」の学習を通して、学校の汚れを見つけ、...
9月9日(火) 6年生 図工
図工の授業「すかして重ねてわたしの光」でオリジナルのランプを作っています。切り方...
7月11日(金) 6年生 学習の様子
音楽の授業では、ラバーズコンチェルトの合奏の練習をしています。グループをつくり、...
7月2日(木) 整美委員の活動
今日の委員会で、整美委員が虹広場の草取りをしました。短い時間の中でも協力して沢山...
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年9月
校歌 南吉の第2のふるさと 不審者情報 就学援助の申請 GIGAスクール(学習用ipad)
給食情報(北部調理場)
RSS