安城市立桜町小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
【理科】夏の生き物を探そう
4年生
暑くなって、生き物たちのようすはどのように変わったのかを調べるために、観察に出か...
学年で南吉発表を行いました。
4年生は先日のさわやか集会で南吉発表を行いました。 声の大きさ、表情、間の取り...
体育科「ネット型ゲーム(卓球)」
4年生では、ネット型ゲームとして卓球とプレルボールを行っています。卓球では、用具...
東邦ガス「地球環境と天然ガス」に関する授業
東邦ガスの方を講師にお招きし、地球の環境問題について授業をしていただきました...
「水育」の授業
㈱サントリーホールディングスの方を講師に招き、「地球の水循環」の理解をテーマに水...
国語科「音読発表会に向けて練習をしよう」
国語科「こわれた千の楽器」では、登場人物の様子や気持ちを考え、それらを音読で表現...
国語科「10年後のわたしへ」
4年生の国語科の最後の単元は、20歳になった自分に伝えたいことや贈りたい言葉...
図画工作科 「3.4年生のまとめ」その2
さまざまな材料や技法を使い、各々が作りたいもの完成させました。 写真は、クラ...
国語科「調べたことを発表しよう」その2
アンケートを集計した結果の発表会をしました。大人が聞いても興味深い発表ばかり...
国語科「調べたことをほうこくしよう」
生活に関することで調べたいことについて、MyタブレットでFormsを用いてア...
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年7月
校歌 南吉の第2のふるさと 不審者情報 就学援助の申請 GIGAスクール(学習用ipad)
給食情報(北部調理場)
RSS