安城市立桜町小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
3月17日 3年 「学年レクリエーション」
3年生
雨で2週間も延期となってしまっていた学年レクリエーションを行うことができました。...
3月13日 3年生の様子
1組は、図画工作科で作品バックに「3年生の一番の思い出」を描いていきました。どん...
3月4日 3年生の様子
1組は、習字で「水」を書いていきました。一年間習ったとめ・はね・はらいに気をつけ...
2月27日 3年生の様子
1組は。算数科「そろばん」に入り、足し算引き算をやってみました。5玉の使い方が難...
2月18日 3年生の様子
1組は、理科で学習してきた力を使ったおもちゃ作り。次回はみんなで楽しみましょう。...
2月12日 3年 クラブ活動見学
4年生から始まる「クラブ活動」の参考になるように、クラブ活動の様子を見学させても...
2月7日 3年 授業参観
3年生は、「3年生の一年間」をテーマに、学習してきたことを発表しました。南吉の詩...
2月4日 3年生の様子
1組は理科「磁石の性質」で、水の上に浮かべた磁石で、N・S極の引き合う・しりぞけ...
1月31日 3年 社会・防犯教室
社会科の学習の一環で、安城警察署と市役所市民安全課の方を講師に招いて、防犯教室を...
1月22日 3年生の様子
1組は、理科「電気の通り道」の単元で、ハンドテスターを作り、教室内の電気を通すも...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年4月
校歌 南吉の第2のふるさと 不審者情報 就学援助の申請 GIGAスクール(学習用ipad)
給食情報(北部調理場)
RSS