学校のようす

7月15日 おいしい!給食 新献立「とうがんのスープ煮」

公開日
2021/07/15
更新日
2021/07/15

お知らせ

 とうがんは、漢字で「冬瓜」と書きますが、夏にとれる野菜です。しっかり保存しておけば冬までもつことから、この名前がついたと言われています。
 今日は、とうがんを「名古屋コーチン」の鶏肉やはるさめ、野菜と一緒に鶏・豚のだしと中華だしで煮ました。水分やビタミンCが多く、夏バテ予防やかぜ予防に役立ちます。
 名古屋コーチンは、よく締まっていて歯ごたえやうまみがあるのが特徴です。新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている養鶏業者を応援するため、国の事業を活用し、無償提供されました。
 今日と明日の給食で登場する、貴重な「名古屋コーチン」をおいしくいただきましょう。