学校のようす

6月4日 3年生 社会 学校の周りに何がある?

公開日
2021/06/04
更新日
2021/06/04

3年生

 3年生の社会科では、自分たちが住む安城市についての学習をしています。そこで、方位磁針を使って東西南北について学習しました。I-PADを使ったり、地図を眺めたりしながら、桜町小学校の周りに何があるかを確かめました。
 先日は、校外に出かけ、実際に学校の周りに何があるのかを見に行きました。安城公園でクジャクにあいさつをし、安城神社でコロナの終息を祈り、そして、通称・三角公園の安全を確認し、帰ってきました。みんなで、「2列になって広がらない!前をしっかり見て、長くならない!」を合言葉に、ピシッと並んで歩くことができ、楽しい午後になりました。
 ここで短歌を一句。
「すぐそばの 見なれた公園なんだけど みんなで行くと 楽しいふしぎ」
みんな、また行こうね!