愛知県緊急事態宣言に伴う休業期間の延長等について
- 公開日
- 2020/04/10
- 更新日
- 2020/04/10
お知らせ
愛知県に緊急事態宣言が発令されました。それに伴い、安城市教育委員会より、以下の通知がありました。対応について、ご理解とご協力をお願いいたします。
【臨時休業について】
1 期 間 小中学校ともに令和2年5月6日(水)まで延長します。
【自主登校教室について】※小学生のみ
1 期 間 令和2年5月6日(水)までの平日
2 通室生
(1)様々な事情から児童クラブにも通うことができず、児童の預け先
が確保できない家庭の児童。(全学年が該当)
(2)児童クラブを利用しているが、児童クラブ開始時間までの間、児
童の預け先が確保できない家庭の児童。(全学年が該当)
(3)(1)の児童について、通室を希望する場合は、8:15〜
15:00の間に学校へ電話等で直接連絡してください。その際
通室日や登下校の時間を伝えてください。
(4)(2)の児童について、通室を希望する場合は、児童クラブの担
当者に電話等で直接連絡してください。その際、通室日や登下校
の時間を伝えてください。
3 その他
・現在、新型コロナウイルスに関連した感染症予防のために臨時休業を
実施中であり、原則、児童は自宅で過ごすことになっています。自宅
に保護者等がいて、児童の安全確保ができる場合は該当外とします。
・登下校は保護者の送迎でお願いします。(通学班登下校は実施しませ
ん)。
・教室の開放時間は8:15〜15:00とします。前後30分間を送
迎の時間とします。
・給食はありませんので、弁当を持たせてください。
・日課表を基準として、自分で用意した教材等を使って自主学習をしま
す。
・発熱やせきなどかぜ症状がある場合は、登校させないでください。
・詳細は、各学校にお問い合わせください。
【運動場の開放について】
緊急事態宣言措置が出されているので、密集する集団での運動は避け
るように家庭で指導をお願いします。
・小学校は5月6日(水)までの土曜日・日曜日と平日の15:00以
降は運動場を子どもたちの活動場所として開放します。運動場利用中
のお子様の事故・けが等につきましては、保護者の方での対応となり
ます。よろしくお願いいたします。
臨時休業期間の延長を受けまして、桜町小学校では、以下の対応をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
【臨時休業中の訪問について】
・13日(月)〜17日(金)の期間に、ご家庭へ学習プリント等をお
届けします。お声をかけさせていただきますが、お留守の場合は、ポ
スト等にプリントを入れさせていただきます。休業期間中の学習の参
考にしてください。
・まだ、お電話によるごあいさつができていないご家庭もありますが、
訪問の際にごあいさつができたご家庭につきましては、お電話を控え
させていただきます。
何よりも、お子様、ならびにご家族の皆様の健康を第一にお過ごしください。