自主登校教室ならびに運動場開放について
- 公開日
- 2020/04/07
- 更新日
- 2020/04/07
お知らせ
保護者の皆様
4月7日より、新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策として、臨時休業期間となっております。それに伴い、自主登校教室ならびに運動場開放について以下のようにすすめてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
【自主登校教室】
1 基本的な考え方について
各小学校に「自主登校教室」を設置します。
2 通室生について
・現在、新型コロナウイルスに関連した感染症予防のために臨時休業を
実施中であり、原則、児童は自宅で過ごすことになっている。自宅に
保護者等がいて、児童の安全確保ができる場合は、該当外とします。
・これまで各小学校の児童クラブを利用していた家庭は、引き続き各小
学校の児童クラブを利用します。
・様々な事情から児童クラブにも通うことができず、児童の預け先が確
保できない家庭について、各小学校が開く自主登校教室を利用しま
す。(全学年が該当します。)
3 設置期間
令和2年4月8日(水)〜17日(金)の平日
4 確認事項
・通室の希望は、8:15〜15:00の間に、学校へ電話等で直接ご
連絡ください。その際、通室日や登下校の時間をお伝えください。
・登下校は保護者の送迎でお願いします。(通学班登下校は実施しませ
ん)。
・教室の開放時間は8:15〜15:00とします。前後30分間を送
迎の時間とします。
・給食はありませんので、弁当を持たせてください。
・日課表を基準として、自分で用意した教材等を使って自主学習をしま
す。
・発熱、せきなどのかぜ症状がある場合は、登校させないでください。
・詳細は、各学校にお問い合わせください。
【運動場の開放】
・小学校は4月8日(水)〜4月19日(日)で自主登校教室を実施し
ていない日と登校日以外は、運動場を子どもたちの活動場所として開
放します。
・臨時休業期間中の自主登校を実施しない日【4月11日(土)、12
日(日)、18日(土)、19日(日)】は、運動場を子どもたちの
活動場所として開放します。運動場利用中のお子様の事故・けが等に
つきましては、保護者の方での対応となります。よろしくお願いいた
します。