自主登校教室の設置について
- 公開日
- 2020/03/03
- 更新日
- 2020/03/03
お知らせ
1 基本的な考え方について
各小学校に「自主登校教室」を設置します。
2 通室生について
・現在、新型コロナウイルスに関連した感染症予防のために臨時休業を実施中であり、原則、児童は自宅で過ごすことになっています。自宅に保護者等がいて、児童の安全確保ができる場合は、該当外とします。
・これまで各小学校の児童クラブを利用していた家庭は、引き続き各小学校の児童クラブを利用します。
・様々な事情から児童クラブにも通うことができず、児童の預け先が確保できない家庭について、各小学校が開く自主登校教室を利用します。
3 設置期間
令和2年3月4日(水)〜24日(火)の平日
※ただし、令和2年3月19日(木)卒業式の日は行いません。
4 確認事項
・通室の希望は、8:15〜15:00の間に、学校へ電話及び直接ご連絡ください。その際、通室日や登下校の時間をお伝えください。
・登下校は保護者の送迎でお願いします。(通学班登下校は実施しません)。
・教室の開放時間は8:15〜15:00とします。原則、学校への送りは7:45〜8:15、迎えは15:00〜15:30とします。
・給食はありませんので、弁当を持たせてください。
・日課表を基準として、自分で用意した教材等を使って自主学習をします。
・発熱や体のだるさ、せき等のかぜ症状がある場合は、登校させないでください。