4年生 防災教室「応急手当をしよう」
- 公開日
- 2018/11/22
- 更新日
- 2018/11/22
4年生
防災ネットの方から災害時のための応急手当ての方法を教えていただきました。
ストッキングやキッチンラップなどの身近な物を使い、緊急時の応急手当てができることを体験しました。
また、タオルケットで搬送のシミュレーションをするときには、声をかけ合いながら病人の搬送をする体験をしました。
震災時には、身近にある物と知恵を使い、自分や身近な人を救うことができることを学びました。
4年生
防災ネットの方から災害時のための応急手当ての方法を教えていただきました。
ストッキングやキッチンラップなどの身近な物を使い、緊急時の応急手当てができることを体験しました。
また、タオルケットで搬送のシミュレーションをするときには、声をかけ合いながら病人の搬送をする体験をしました。
震災時には、身近にある物と知恵を使い、自分や身近な人を救うことができることを学びました。
年間行事予定
お知らせ
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |