6年生 算数「図形の拡大と縮小」
- 公開日
- 2018/09/12
- 更新日
- 2018/09/12
6年生
三角形の拡大図をかくポイントを生かし、四角形の拡大図をかくことに挑戦しました。四角形の対角線を1本引くことで、三角形が2つできる。それに気づけば拡大図をかくポイントを使って四角形の拡大図もかけることを学びました。多角形のかき方にも応用できそうです。
6年生
三角形の拡大図をかくポイントを生かし、四角形の拡大図をかくことに挑戦しました。四角形の対角線を1本引くことで、三角形が2つできる。それに気づけば拡大図をかくポイントを使って四角形の拡大図もかけることを学びました。多角形のかき方にも応用できそうです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度