7月7日 おいしい!給食 「七夕献立」(1)
- 公開日
- 2022/07/07
- 更新日
- 2022/07/07
お知らせ
今日は七夕です。「七夕汁」「お星さまハンバーグの照り焼きソースかけ」「七夕ゼリー」が登場しました。
そこで、栄養教諭からのメッセージをお届けします。
★七夕汁
七夕は、季節の節目となる「五節句」の一つです。日本の「棚機つ女(たなばたつめ)」という伝説と、中国の「織姫と彦星」の伝説がもとになって、現在のような行事になりました。夜空に浮かぶ天の川や、機織りの糸に見立てて「そうめん」を食べる風習があります。今日の給食の七夕汁には、手延べそうめんだけでなく、星形のオクラやかまぼこも入っています。天の川で出会う織姫と彦星を想像しながら七夕汁を食べてください。
★お星さまハンバーグの照り焼きソースかけ
七夕にちなんで、ハンバーグも星型です。調理場でハンバーグを焼き、手作りの照り焼きソースをかけています。
★七夕ゼリー
今年の七夕ゼリーは、どんな味のゼリーでしょうか。ゼリーにも星が入っているでしょうか。季節の行事を楽しみながら、食べてほしいと思います。