安城市立作野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年 さくのなかよしカーニバル 1月30日
4年生
今日は待ちに待ったさくのなかよしカーニバルでした。ここまで頑張って準備をしてきた...
4年 なかよしタイム 1月22日
今日はなかよしタイムがありました。1組はスパイゲーム、2組はばくだんゲーム、3組...
4年 読みきかせ 1月22日
今日はさくのタイムにボランティアの方による、読み聞かせがありました。きちんと始め...
4年 授業参観 1月21日
本日は授業参観ありがとうございました。4年生は「エコチャレンジ!」を掲げ、1・2...
4年 なかよし広場 1月14日
今日はなかよし広場がありました。ペアで楽しめるように遊びやルールを工夫しました。...
4年 校内書き初め会 1月8日
今日は書き初め会がありました。2学期や冬休みに練習してきた成果を発揮するためにが...
4年 今週の様子 12月13日
理科では、ものの温まり方について学習しています。理科室で火を使うことも多いですが...
4年 なかよし広場 12月4日
今日は久しぶりのなかよし広場がありました。2年生のペア学級が考えた遊びで楽しく遊...
4年 マラソン大会 その2 12月3日
男子の様子です。
4年 マラソン大会 その1 12月3日
今日はマラソン大会がありました。今まで朝のかけ足やおうちでの練習の成果を発揮する...
4年 最後のかけ足 12月2日
今日は最後のかけ足でした。明日はついにマラソン大会です。自分の目標を目指して頑張...
4年 なかよしタイム 11月27日
今日はなかよしタイムがありました。冬らしい風が吹く寒い中でしたが、どのクラスも元...
4年 プレマラソン 11月26日
プレマラソンがありました。自分の目標に向かって、一生懸命に走る姿がとてもすてきで...
4年 マラソン大会コース下見 11月21日
マラソン大会に向けてコース下見を行いました。昨年のことを思い出しながら、危ない所...
4年 かけあしはじまりました 11月15日
マラソン大会にむけてのかけあしが始まりました。元気タイムや昼放課にも、頑張って走...
4年 校外学習 その9 11月12日
3組の館内での様子です。
4年 校外学習 その8 11月12日
2組の館内での様子です。
4年 校外学習 その7 11月12日
1組の館内での様子です。
4年 校外学習 その6 11月12日
お弁当の様子その2です。
4年 校外学習 その5 11月12日
お弁当の様子です。
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
年間行事予定
ラーケーションの日
愛知県
文部科学省
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年2月
北部調理場給食カレンダー GIGAスクール(安城ホームページ)
就学援助 ラインズeライブラリアドバンス
RSS