学校日記

3年 高齢者疑似体験

公開日
2017/06/19
更新日
2017/06/19

3年生

 先日行った作野福祉センター訪問に続いて、今度は高齢者の動きについて学ぶため疑似体験を行いました。
 手や足にサポーターや重り、視界が狭くなるゴーグルを付けて歩いてみたり、はしで物をつかんだりしました。
 「重い」「全然見えない」などの声がたくさんあがり、子どもたち自身で高齢者のことについて学ぶことができました。