学校日記

6年 修学旅行2日目 奈良(東大寺・法隆寺) 11月20日

公開日
2025/11/20
更新日
2025/11/20

6年生

2日目はバスで奈良方面を巡りました。東大寺や法隆寺では、子どもたちから「これ、教科書のやつだ!」といった声が上がるなど、今年度社会科の授業で学習した内容、教科書に載っていた建物や仏像の「本物」に興味津々でした。ガイドさんからの説明で、さらに理解を深める姿も数多く見られました。疲れも見え始めていますが、昼食会場のスタッフに「ごちそうさまでした!」と挨拶をしたり、集合や移動に気を遣ったりと、修学旅行の目的の一つであるルールやマナー、モラルを守る子どもたちの姿に、頼もしさを感じます。

14時に法隆寺を出発し、安城に向かっています。子どもたちは修学旅行が終わってしまう寂しさと、家族のもとに帰れる安心と、両方の気持ちを抱いてバスに揺られています。温かく迎えていただければと思います。