5月7日 5年生算数 体積の学習
- 公開日
- 2021/05/07
- 更新日
- 2021/05/07
学校日記
5年生の算数の授業では、体積の学習をしています。1Lのかさがどれくらいなのかを体感するために、1Lますに水を入れる活動をしました。その際、身の回りにある、ゆのみやおわん何杯分かを予想してから水を入れました。ゆのみ5杯分、おわん2.5杯分、ということが分かり、1Lや、200mLなどのかさを体感することができました。算数と家庭科、実生活がつながる、体験活動ができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |