安城市立安城東部小学校
配色
文字
4月25日 外国語活動 3年生
3年生になって、外国語の学習が始まりました。今日は、アルファベットの歌を歌った後...
学校日記
4月25日 図書館に行ったよ 2年生
図書館での過ごし方や利用方法など司書さんに教えていただきました。図書館にある本...
4月24日 1色でぬったよ 2年生
図工の授業で、好きな色1色を使い水の量を調節しながら、作品の色を塗り上げました...
4月28日 図画工作「木々を見つめて」 4年生
図画工作では、木の絵を描いています。今日は、校庭にある自分の好きな木を決めて、...
4月23日 合同体育 1年生
体育の授業では、集団行動やかけっこの練習をしました。体操座りや立ちの姿勢など、基...
4月22日 6年 図書館オリエンテーション
4月22日(火) 図書館のオリエンテーションを行いました。図書館へ行き、実際に学...
4月22日 社会 愛知県の産業 4年生
4年生は、社会の勉強で愛知県の産業について学んでいます。今日は、地図帳を使って...
4月21日 体積はいくつ 5年生
5年生の算数は体積を学び始めています。まずは、立方体を並べて、2つの体積を比べ...
4月18日 授業参観7
6年生の様子です。
4月18日 授業参観6
5年生の様子です。
暴風警報発表時等における対応について HP PDF
大規模地震に関する対応について PDF
学校いじめ防止基本方針の概要 PDF
R7年間計画 PDF
もっと見る
一覧を見る