学校日記

12/15 音楽集会 4年生 その2

公開日
2015/12/15
更新日
2015/12/15

祥南の風(学校日記)

 防災について学習している4年生ですので、発表の中では「てんでんこの歌」を披露してくれました。この歌は「つなみてんでんこ(津波がきたらてんでばらばらに逃げよ)」という、東北に伝わる先人からの教えについて学んだ三重県尾鷲市の小学校の教員と子どもたちが作った歌だそうです。

1番 : じしんが きたら あたまをまもれ そのまま じっとだんごむし ゆれがとまったら いそいでにげろ ガラスとかべに きをつけて てんでんこ てんでんこ てんでんこ

 地震や津波の時に、とても大切なことを教えてくれた、4年生の発表でした。