学校日記

1/15 5年生 算数科

公開日
2021/01/15
更新日
2021/01/15

祥南の風(学校日記)

「円と正多角形」の学習で、めあて「円のまわりの長さはどれだけだろう。」に取り組みました。教科書の教材を作って実際に円周の長さを測り、直径との関係を調べました。子どもたちは4cm、5cm、6cm、7cm、8cmそれぞれ5種類の円を比べて、「円周はどれも直径の3倍ちょっとになりそうです。」「円周÷直径をすれば、何倍か計算できます。」などと気づいたことを発表し合い、円周と直径の関係に迫っていきました。