10/12 4年生 社会科
- 公開日
- 2020/10/12
- 更新日
- 2020/10/12
祥南の風(学校日記)
「災害からくらしを守る」の単元で課題「火事からくらしを守るために、自分にできることは何だろうか。」について学習しました。最初に各家庭で火災防止のために気を付けていることを書き出しました。「料理で火を使うときは、必ずキッチンに人がいるようにしている。」「家の周りに燃えやすいものを置かない。」などの意見が出されました。次いで学校の防火設備として消火栓の確認をしました。「ホースが10mもあるのは、2つ、3つの教室に届かせるためだと思います。」「火事を防ぐ設備や自分たちでやれることを調べたいです。」などとふり返りに書いていました。