学校日記

2/17 3年生 社会科

公開日
2020/02/17
更新日
2020/02/17

祥南の風(学校日記)

 課題「地いきにのこる工げいやげいのうは、どのようにうけつがれているのでしょうか。」の学習に取り組みました。パソコンの動画で安城の「三河万歳」を鑑賞したのち、教科書を読んでその歴史や保存会の活動について確認し、ノートにまとめました。「桜井凧」の学習では、凧を作ることができる人が20人しかいないことを知り、子どもたちからは「えっ、そんなに少ないの?」「(凧を作れる人が)このままだといなくなる。」などと驚きの声や心配する声が上がっていました。