学校日記

7/2 3年生 俳句授業

公開日
2019/07/02
更新日
2019/07/02

祥南の風(学校日記)

 地域講師の方をお招きし、俳句の詠み方について教えていただきました。
 子どもたちは五・七・五の文字数や季語の使い方などの基本を学んだ後、外に出て、草木やカエル、アメンボなど季節の動植物に触れ、俳句のヒントを見つけました。
 講師の先生が一人一人の俳句にアドバイスをくださり、子どもたちにとって満足のいく俳句ができあがりました。