学校日記

2/8 職員研修 プログラミング

公開日
2018/02/08
更新日
2018/02/08

祥南の風(学校日記)

 2年後に始まる新学習指導要領では、プログラミング教育も取り上げられています。これは、算数や理科、総合的な学習などの中で行われる学習で、「プログラム言語」を学ぶわけではなく、「プログラミング的な思考」を学ぶことが中心となります。
 その教材として、「スクラッチ」というソフトがあり、今日の授業後に職員が使い方の研修を受けました。大人でも夢中になって取り組むことができるソフトでした。きっと子どもたちも楽しんで学ぶことができそうです。