6/15 4年生 理科
- 公開日
- 2017/06/15
- 更新日
- 2017/06/15
祥南の風(学校日記)
4年生が、理科の実験キットを使って、電池の直列つなぎと並列つなぎの違いについて学習していました。このつなぎ方によって、「モーターの回転数の違いは?」「豆電球の明るさは?」といったことを確かめます。
豆電球の明るさがどう違うか、一人の子が実験する様子を、授業者はタブレットで動画撮影し、子どもたちはモニターでその様子を確かめます。結果は、ずいぶん明るさに違いが見られました。
祥南の風(学校日記)
4年生が、理科の実験キットを使って、電池の直列つなぎと並列つなぎの違いについて学習していました。このつなぎ方によって、「モーターの回転数の違いは?」「豆電球の明るさは?」といったことを確かめます。
豆電球の明るさがどう違うか、一人の子が実験する様子を、授業者はタブレットで動画撮影し、子どもたちはモニターでその様子を確かめます。結果は、ずいぶん明るさに違いが見られました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度