1/24 3年生 算数の研究授業 1
- 公開日
- 2017/01/24
- 更新日
- 2017/01/24
祥南の風(学校日記)
クラス会議に続いて、3年生で算数の研究授業が行われ、赤坂先生と共に全職員で参観をしました。5〜8の数字を一つずつ使って二桁同士のかけ算をする場合、どの組み合わせが一番答えが大きくなるのか。二番目・三番目はどんな組み合わせか、ということを考える授業です。クラス会議で培いつつあるコミュニケーションの力を使って、協働活動で考えます。
祥南の風(学校日記)
クラス会議に続いて、3年生で算数の研究授業が行われ、赤坂先生と共に全職員で参観をしました。5〜8の数字を一つずつ使って二桁同士のかけ算をする場合、どの組み合わせが一番答えが大きくなるのか。二番目・三番目はどんな組み合わせか、ということを考える授業です。クラス会議で培いつつあるコミュニケーションの力を使って、協働活動で考えます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |