5/1(水)もみまき体験 5年生
- 公開日
- 2024/05/01
- 更新日
- 2024/05/01
祥南の風(学校日記)
古井地区環境保全会の皆さんを講師にお招きし、もみまき体験をしました。
5年生は、今年一年、稲づくりを保全会の方々に教わりながら進めていきます。八十八の苦労があるといわれている米作り。これから代掻きや田植えなどの体験を通して5年生のみんながどんなことを学んでいくのか楽しみです。たくさんの実りを期待しています。
祥南の風(学校日記)
古井地区環境保全会の皆さんを講師にお招きし、もみまき体験をしました。
5年生は、今年一年、稲づくりを保全会の方々に教わりながら進めていきます。八十八の苦労があるといわれている米作り。これから代掻きや田植えなどの体験を通して5年生のみんながどんなことを学んでいくのか楽しみです。たくさんの実りを期待しています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |