「感じあい、支えあい、高めあい」三つのあいを大切に、「篠中愛」を受け継ぎ、深めていきましょう
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

夕焼けが広がりました

美しい夕焼けが学校の西に広がりました。鈴鹿山脈のシルエットもくっきり分かりました。明日もいい天気になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験2日目 イトーヨーカドーにて

イトーヨーカドーで品出しのお仕事。
緊張しながらも一生懸命働いています!
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から2年生の職場体験学習が始まっています。保育園や公民館、建築事務所や飲食店などいろいろな職種で体験を行っています。地域のみなさんのご協力のおかげで、事故もなく、有意義な体験になっています。2年生の生徒たちを見かけたら声をかけてあげてください。地域に篠中愛を広げられるよう、がんばります。

自然教室2日目夕方

今日の午前中は根羽中学校の生徒と交歓会をもちました。バーベキューを食べながら交流を楽しみました。午後は待望のお風呂でからだをきれいさっぱり洗いました。夜はカウンセラーと管理棟でお楽しみ会の予定です。みんな元気に過ごしています。

3年生はお留守番 授業にがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、1年生は自然教室、2年生は職場体験学習で学校を離れて活動をしています。学校のお留守番は3年生になってしまいました。それでも、授業にがんばって取り組んでいます。昨日の体力テストの続きで、今日は男子1500m、女子1000mを走りました。家庭科では保育実習で使う手作り名札を作りました。

自然教室2日目

昨日はキャンプファイヤーを実施し、本日2日目を全員元気に迎えました。昨日よりメールの不具合があり、自然教室の写真掲載を行うことができない点をお詫びします。

さあ、自然教室へ出発 1年生

今日から4泊5日の自然教室が始まりました。愛知県の最高峰茶臼山の麓、長野県根羽村にある安城市野外センターで活動します。幸い天候も味方をしてくれそうです。仲間との絆を深められるように、自然の懐に抱かれます。11時にはセンターへ到着し、これからカレーライスづくりに励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一生懸命取り組んだ1学期中間テスト

2・3年生は今年度初めての定期テストに挑戦しました。これまでの勉強の成果を出そうと一生懸命取り組みました。特に3年生の真剣な表情に、みんながんばれ!と応援したくなりました。2年生はテストを終えて、学級対抗の大縄跳びで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館が充実しています

今週から学校の図書館が開館しています。昼放課にはたくさんの人たちが本を借りにきます。今年から貸出カードと図書検索パソコンの導入で一層本が身近になっています。授業後には、明日の中間テストに向けて、学習相談をする生徒が多くいました。教科担任が親身になって相談に応じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火の舞のリハーサルを行いました

来週に迫った自然教室。今夜はキャンプファイヤーを彩る火の舞のリハーサルを行いました。ちょっと明るい中でしたが、今まで練習してきた成果を出して、美しい舞いをお家の人たちに披露することができました。ご多用のところを駆けつけてくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が体力テストを行いました

自然教室を来週に控えた1年生が体力テストを行いました。小学校とは違い、ボール投げもハンドボールで挑戦です。中学生になって握力が40キロを記録した男子もいました。たくましく成長してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不登校・発達障害に関する講座のご案内

県の教育振興課より案内が届きましたので、ご紹介します。右側の配布文書の欄に文書ファイルがありますので、お読みください。学校に参加申込書がありますので、興味のある方は教頭までご相談ください。

連休明けでも元気いっぱい!

ゴールデンウィークが終わりました。連休中は部活動の大会もたくさんありましたが、それぞれ力を発揮してがんばりました。連休明けの今日は、放課に縄跳びをする学級もあり、級友と元気いっぱいに一日を過ごしました。1年生は中間テストの代わりに確認テストを行いました。どの生徒もよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 2・3年生は中間テスト範囲発表です

学校の周りの田んぼにも水が引かれ、田植えが始まりました。5月2日は、2・3年生の中間テスト範囲発表の日でした。授業にも一層集中して頑張りました。この連休中にも大会のある部活はありますが、2日間は必ず休みを取るようにして勉強にもがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から新しいALTさんと学びます

不安定な天候でしたが時折晴れ間ものぞきました。今日から新しいALTさんと英語の授業を行います。アメリカのノースカロライナ州出身の女性です。英会話でクイズをしながら楽しく学びました。特別支援学級では、都道府県のビンゴゲームをしました。地図に示された県をつなげて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

篠中ブルーの青空が広がりました

篠中ブルーの青空の下、3年生女子が体育でサッカーをやっていました。3人が三角形になってパスを回します。1人がそれをカットする役で盛り上がりました。体育館では男子がバドミントンをやっていました。スマッシュをかっこよく決めたり、すかしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業は面白い!

西に鈴鹿山脈が遠望できる日になりました。理科室では3年生と2年生の実験が行われていました。3年生は加速度の実験、2年生は水の電気分解の実験です。本や映像の知識だけでなく、自ら体験して確かめることの大切さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淡い光に包まれてツツジの赤とハナミズキの白

曇り空の朝を迎えました。淡い光に包まれてツツジとハナミズキが紅白に咲き誇ります。今日から家庭訪問が始まります。午前4時間の授業に集中してがんばりました。昨日から「篠目の神様コンクール」が始まっています。掃除の神様が降臨したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバムの個人写真を撮影しました

3年生が卒業アルバムの個人写真を撮影しました。写真屋さんと目を合わせると思わずにっこりと笑顔になります。服装を正して待ち時間に筋トレ?をする人もいました。3年国語の授業は谷川俊太郎の詩「春に」。冒頭は「あの空のあの青に手をひたしたい」と始まります。授業も本格化してきました。真剣な表情の篠中生がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男女分け隔てなく技術・家庭科の勉強中!

曇り空の下、篠中の竹林にもタケノコが顔を出しました。3年生の技術・家庭科では、男女の分け隔てなく、電子回路や子育ての勉強をしています。1年生の英語の授業では、ブロック体の「a」の文字を書くことから、アルファベットを習いました。図書情報館(アンフォーレ)が6月に開館します。学校にも本のコンテナが配送され、読書の幅が広がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 1年自然教室2日目 2年職場体験2日目   
5/17 1年自然教室3日目 2年職場体験3日目
5/18 1年自然教室4日目 2年職場体験4日目
5/19 1年自然教室5日目 2年職場体験5日目
5/22 委員会
愛知県安城市立篠目中学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町竜田151番地
TEL:0566-76-1777
FAX:0566-76-1778