最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:387
総数:1288813
学校重点目標「生徒も教職員も さらに”HOT”に さらに”ほっと”な学校」をめざして
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

雨の日には読書を…

雨模様の一日となりました。明日にかけても大雨の予報が出されています。こんな雨の日のしっとりした雰囲気には、読書が似合います。図書室には、夏のおすすめの本や文豪の由緒ある本がたくさん紹介されています。ぜひ、借りに来てほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スモールステップで

快晴の青空が広がりました。10・11・12組の皆さんが、技術科の授業でコンピュータのタイピングの練習をしていました。楽しいソフトを利用して、各自の進度に合わせてタイピングをしていきます。日本語適応教室では、各自の理解度に合わせて、スモールステップで授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気象について学んでいます

夏至も過ぎ、日差しも強くなってきました。2年理科では、気象について学んでいます。雲のでき方や雲の種類などを図や映像を交えて学びました。小学校で習ったことも生かしながら、学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣な眼差しで

曇り空の一日ですが、少し涼しい風が教室に流れ込みました。自然と頭も冴えてきます。授業に真剣な眼差しで取り組む篠中生がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症予防知事メッセージ

愛知県知事より、「熱中症予防のメッセージ」が届きました。明日、紙面で配付します。

朝一番のランニング

青天となりました。3年体育では、朝一番でランニングを行いました。各自のペースで、グランドを走ります。がんばって、何周も走り込む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

彩りを大切に

雲の多い一日です。1年美術の授業で色彩について学びました。日々の生活の中でも「彩り」を大切にしていきたいものです。3年学活は、進路に向けた内容を学びました。公立高校の複合選抜について選択の仕方などを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨の真っただ中です

朝から雨が降りしきりました。梅雨の真っただ中ですが、校庭のザクロやアジサイが、雨に洗われて鮮やかな花や実をつけています。衛生面に気を使いながら、給食の配膳をしています。昼の放送が心の癒しとなって、静かに食事をする毎日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よりよい学級生活のために

雨雲が空を覆いました。よりよい学級生活のために、10・11・12組の皆さんや1年生の皆さんが、級訓のデザインを決めたり、学級の諸課題をあげたりして、学級活動を行いました。みんなの考えをまとめて、これからの学校生活に生かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歓声を上げながら

爽やかな風の吹く一日です。1年体育では、男子が卓球を、女子がバドミントンを学習しました。お互いの距離がとれているので、マスクを取って、歓声を上げながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムをとって

梅雨時の雨空が緩んで青空が見えました。10・11・12組の皆さんが、音楽の授業を受けていました。アニメの曲に合わせて、カスタネットでリズムを刻みます。難しいリズム打ちにも挑戦して、きれいな音を響かせます。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨入りの大雨です

昨日から東海地方も梅雨入りしました。本日は大雨の一日です。それでも、1年生は集中力を発揮して授業に取り組んでいます。美術の授業では、コロナの暗い気持ちを吹き飛ばすマスクのデザインを考えました。英語の授業では、「L」と「R」の発音の違いを、模型を使って舌の使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立場や視点を考えて

少し蒸し暑さを感じる曇り空の一日です。昔話「ももたろう」を題材にして、3年道徳の授業を行いました。登場人物のそれぞれの立場や視点から、この物語をひも解きました。一つの価値に縛られない、柔軟な思考が今こそ求められていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳びで汗をかきます

風に欅のこずえがそよぎ、葉が夏のメロディーを奏でます。体育の授業では、コロナ対応の互いが接触しないように授業を続けています。3年男子は、縄跳びで汗を流しています。様々な技に取り組みながら、体力や脚力などを鍛えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT初参加です

青空を映すようにプールの水面が輝いています。今年度初めてのALTが参加した英語の授業を行いました。ALTが自己紹介をしながら、いくつかの写真を見せて英語で尋ねます。1年生の皆さんが、口々にああでもない、こうでもないとつぶやきます。それがとても楽しい光景に感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除をしました

快晴のもと、10・11・12組の皆さんと先生たちの有志でプール掃除を行いました。今年度はプールの授業はありませんが、施設の保全管理のために行いました。熱心に掃除をしてくれたおかげで、ずいぶんきれいになりました。この後、水を入れて防火用水として活用します。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室開館中

今日も欅の緑が鮮やかに晴れ渡りました。昨日から図書室を開館しています。密を防ぐために、日ごとに入館制限をしています。今日は2年生が来館OKの日です。昼放課に訪れると、入れ替わり立ち替わりして、30名を超える人たちが熱心に本を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい給食の様式

篠中版「新しい給食の様式」で3か月ぶりの給食準備をしました。まずは机の消毒です。給食当番はいち早く手洗いを丁寧に済ませます。当番が大きなお盆に食器を載せて座っている級友に届けます。できるだけ接触のないように気をつけて、配膳をしました。久しぶりの給食のおいしさが身に沁みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から新たな一日です

学校の周りの畑では麦の刈り取りが進みます。今日から新たな一日です。久しぶりの一日日課となりました。学習にもリズムが出てきました。マスク越しに鋭い眼差しを向けて、授業に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なぜ?を考えるのは楽しい!

夏空を思わせる雲が湧きました。2年理科では、地層の学習をしました。地面の亀裂や崖には地中の模様が見られます。地層の模様を見てどうしてこんな形かなと思案を巡らせます。1年理科では、顕微鏡を見て拡大された大きさに驚きもしました。1年社会では、地図と地球儀の違いについて熱心に学びました。授業後には、職員で消毒をして明日の学校生活の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
7/2 1年仮入部開始
7/3 3年部活動写真撮影

グランドデザイン

各種配付文書

愛知県安城市立篠目中学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町竜田151番地
TEL:0566-76-1777
FAX:0566-76-1778