「感じあい、支えあい、高めあい」三つのあいを大切に、「篠中愛」を受け継ぎ、深めていきましょう
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

よく見てみると…

雲の合間から時折青空がのぞきました。特別支援学級では、顕微鏡を使って身近な物の観察を一生懸命にする姿がありました。また、連休明けには1年生の自然教室があります。自然教室の班ごとに目標を決めたり、親睦を図る囲碁大会を行ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成から令和へ

この暖かさでハナミズキが一斉に花開いています。平成から令和へ、来週には元号も変わります。それに伴う10連休も間もなく始まります。連休中には、読書をお薦めします。ぜひ図書室で本を借りてくださいね。英語の授業は、コミュニケーションを英語で行うことが多くあります。聴いて、話して、脳を活性化しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

張り切って授業参観

晴天に恵まれ、多くのお家の方に授業参観をしていただきました。誠にありがとうございました。生徒も職員もいつも以上に張り切って授業を行いました。新しい学年が始まって2週間余りになります。来週には家庭訪問がありますが、ご案内のように希望されるご家庭のみとさせていただきました。お気づきの点があれば、訪問の有無を問わず気軽にご相談ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてがいっぱい

ハナミズキの花が小さく咲き始めました。特別支援学級の理科では、ルーペを使って身近なものを観察しました。1年生の英語では、ALTと一緒にゲームをしながら英語に親しみました。2年生の学級活動では、机を向かい合わせてお互いの顔を見えるようにして、級訓について意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査を行いました

新緑の中、正門の欅にカラスが巣を作っています。3年生が全国学力・学習状況調査を行いました。マークシートを使ったり、英語スピーチの力を試したり、いつもとは勝手の違う調査です。特に、コンピュータ室でタブレットを使い、英語で質問されたことに英語で答えるシステムは今年が初めてです。1年生の社会科では、教科書資料から様々な情報を一生懸命見つけ出す生徒の姿ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝一番で避難訓練

あいにくの雨模様になりました。今日は、朝一番で避難訓練を行いました。今回は火災を想定しての避難訓練です。各学級で避難の仕方を確認し、真剣に取り組みました。整然としかも素早く避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 離任式

4月16日(火)に、離任式を行いました。これまで篠中生のためにがんばってこられた先生方が10名参加してくださいました。お一人お一人から、思い出話や励ましの言葉をもらいました。そして、感謝の思いを込めて、「明日になれば」と「校歌」の歌声を届けました。これまで、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなに風の強い日は

こんなに風の強い日は、枝をしなやかに揺する欅の木を見習いたい。風に負けずに咲くタンポポやつぼみをぎゅっと結ぶサツキの花も見習いたい。物言わぬ彼らの姿に心を動かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に声に出して言ってみる

雲がちょっと多い一日です。1年社会科の授業では、起立してみんなで元気な声に出して、大陸名を何度も言っていました。声に出して、耳で聞き、脳を刺激して記憶が定着していきます。楽しそうに取り組む姿が素敵でした。2年体育では、ドッジボールを楽しみました。1年間共に学ぶ仲間です、楽しくやりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の寄贈ありがとうございます

学区にお住いの石川桂様から、カンボジアに関する図書の寄贈がありました。誠にありがとうございました。また、梨の里小学校でカンボジアについて学習した新1年生の作文もこの本に掲載されています。本日、来校され一人一人に手渡していただきました。生徒たちの貴重な学びの足跡になりました。
画像1 画像1

授業が本格始動

昨日の雨が洗い流してくれたお陰でしょうか。青空が一層澄んで見えます。授業が本格始動しました。それぞれの教科担任の先生たちが、工夫を凝らした教材や指導法でがんばっています。篠中生も楽しく和気あいあいと取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょっと協力し合って

朝は冷えましたが、今日も青空の一日でした。まだ、新しい学級になって日は浅いですが、楽しい雰囲気の中で学級活動を行いました。男女に分かれて人間知恵の輪を解いたり、お名前ビンゴを楽しんだり、チームでお絵かきしりとりで笑ったりしました。和やかな空気が流れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春うららに

新学期2日目、気温がぐっと上がり20度に迫りました。校内の花々がひときわ美しく咲き誇っています。今日は3年生の身体測定です。担任の先生からも黒板日記で成長の跡を感じてほしいと想いがかけられていました。身長や体重を始めとして、視力までしっかりと計りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度が始まりました《入学式・始業式》その2

先輩と後輩が握手で交礼をしました。入学式をあとにして、それぞれの教室で学級活動を行いました。たくさんの教科書に目を丸くしたことでしょう。新1年生にとっては、とても緊張した1日であったと思います。担任の先生や同級生との出会いを大切にして、楽しい中学校生活を送ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度が始まりました《入学式・始業式》その1

春の陽に誘われて、桜の花も一気に満開になりました。新しく着任した先生たちの着任式を入学式・始業式前に行いました。新2・3年生が「明日になれば」の歌声で歓迎しました。そして、第37回の入学式・始業式を挙行しました。新1年生が輝く瞳で式辞や祝辞を聞きました。生徒会長が歓迎の言葉を、新入生代表がお礼の言葉を堂々と述べました。そして、先輩たちから歌のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備をありがとう

入学式を目前にして花冷えの一日になりました。肌寒さの中でしたが、新3年生が入学式の準備を行ってくれました。外の草取りや体育館の椅子並べ、1年生教室の歓迎黒板など、明日を迎えるために、心を込めて準備をしてくれました。おかげで、入学式が無事に迎えられそうです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
愛知県安城市立篠目中学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町竜田151番地
TEL:0566-76-1777
FAX:0566-76-1778