最新更新日:2024/03/22
本日:count up13
昨日:191
総数:1280882
「感じあい、支えあい、高めあい」三つのあいを大切に、「篠中愛」を受け継ぎ、深めていきましょう
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

生活に役立てる 2年技術・家庭科

技術・家庭科は、生活に密着した役立つ教科です。2年技術科の授業では、手動発電機を使って、豆電球とLEDを点灯させていました。この二つの発光体の違いを様々な観点から考察していました。2年家庭科の授業では、マカロニグラタンを作っていました。バターのよい香りが教室いっぱいに広がっていました。ばっちり協力しておいしい料理が出来上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジャンプ!

今朝は空に伸びる欅の枝が箒のように見えました。特別支援学級の皆さんが、生活単元学習で指先やビジョントレーニング、体のバランス感覚を高めるトレーニングに取り組んでいました。集中力を高めてがんばる姿にさすがだなあと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さの中にあっても…

曇った寒空が続きます。その寒さの中にあっても、サザンカやパンジーが鮮やかな色の花をつけました。この寒さがあったればこそ、その美しさがひときわ輝きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年末テスト初日

今日は遠くの山並みが輝いて見えました。3年の学年末テスト初日です。自分のもてる力をすべて発揮してがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千葉から愛をこめて

3年生が修学旅行でお世話になった千葉県南房総市観光協会副会長さんと岩井民宿組合副組合長さんが来校されました。3年有志が、昨年の台風15号と台風19号で大きな被害に遭った岩井民宿さんを励まそうと義援金を送りました。そのお礼に、わざわざ本校まで足を運んでくださったのです。お二人が3年代表に、当時の様子をくわしくお話してくださいました。現在は復旧し修学旅行生の受け入れもできるそうです。これからも末長いお付き合いをお願いします。
画像1 画像1

作品鑑賞 1年美術

今日も青空が広がりました。1年美術では、一版多色木版で仕上げた自画像の鑑賞会を行いました。構図や色み、重色の美しさなどを感じながら、友達の作品の感想を書きました。作者の人柄がにじみ出る作品が多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目で見て確かめる 1年理科

正門の木々のシルエットが天を突きます。1年理科では、大気圧の実験をしていました。高い山へ登るとお菓子の袋が膨らみます。この現象を風船と実験装置で再現してみました。密閉した容器の中に入れたしぼんだ風船が、容器の空気を抜くことでだんだんと膨らみ始めました。目に見えない空気の圧力が見えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空の下でサッカーを

体育館の外装が美しく現れました。青空の下でサッカーに興じる篠中生です。3年男子が体育の授業で、ゲーム形式の対戦をしていました。受験勉強でからだがなまりがちですが、楽しそうにボールを追いかけていました。学年末テスト週間中ですが、気分転換になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路に向けた3学期

青空が広がりました。3年生が進路決定に向けて、特別支援学級を始めとして、面接練習や進路相談を行っています。1年生も「人生の達人に学ぶ会」で様々な職業の達人に話を聞くために、本で調べたりタブレットで調べたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新春の書初めをしました

雨も昼頃には上がり、太陽と青空が顔を出しました。本日は1・2時間目を使って、全校の書初め大会を行いました。気持ちを落ち着けて、集中して取り組む姿が見られました。自分の納得する文字が書けたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期が始まりました

オリンピックイヤー2020年の3学期が始まりました。始業式を終え、さっそく落ち葉拾いフェスタを行いました。もうずいぶん落ち葉がなくなっていましたが、溝の中まできれいにする篠中生の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の足跡や如何に

終業式の後の学活で、担任の先生から通知表を渡されました。学習の足跡や如何に……。今後どんなことに気を付けたらよいのか、先生からアドバイスをもらいました。明日から始まる冬休み。学習の補いもしながら、安全に気を付け、心も体も健康に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

2学期終業式

昨日の雨も上がり、暖かな日の光と青空が広がりました。篠中生が充実した2学期を終えました。終業式では、校長先生から技能五輪で活躍した卒業生の紹介がありました。また、生徒代表が行事の取り組みを振り返り、進路に向けての頑張る決意を述べました。式の後には活躍した篠中生の表彰をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・11・12・13組校外学習

校外学習で岡崎に出かけています。八丁味噌の郷、カクキューで味噌の勉強と試食をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生学年レクリエーション

2学期も残り3日となりました。3年生にとっては篠目中学校に登校できる日も残り少なくなってくる中、今日の6時間目に学年レクとしてドッジボールを楽しみました。9月に行った体育大会以来、篠目中学校の運動場は大歓声で盛り上がりました。
画像1 画像1

静と動

朝から雨上がりのしっとりとした大気に包まれました。2年美術では、手のレリーフ作りが始まっています。静寂の中で、真剣に彫りを進める姿がありました。3年数学では、円と接する直線の作図に取り組んでいました。先生の説明の後、質問をしたり、お互いに教え合ったりする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

知恵を出し合って

雨上がりの曇り空の下、欅やプールが鳥たちの休憩所になっていました。1年数学の授業では、図形の問題を解いていました。お互いの知恵を出し合いながら、2学期まとめの問題を解き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生社会の授業

画像1 画像1
1年生の社会科の授業で外国旅行の体験をしました。
地図アプリを使ってバングラディシュを旅しました。
生徒たちはパソコンを使いこなしてみんなで旅行した気分になれました。

ツリーに雪が積もりました

朝日が昇るのは遅くなっています。特別支援学級の皆さんが、理科の実験で紙で作ったクリスマスツリーに雪を積もらせていました。ある薬品にツリーの根元を浸すと、だんだんと吸い上げた液が白い結晶に……。美しい模様を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初めの練習をしました 3年国語

12月も半分が過ぎようとしています。3年国語では来年の書初め大会に向けて、書初めの練習を行いました。お手本は『新たな挑戦』です。進路に向けて挑戦する3年生にふさわしい書初めになりそうです。今日からエアコンの試運転が始まりました。各機器が正常に作動するか確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 生徒議会
愛知県安城市立篠目中学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町竜田151番地
TEL:0566-76-1777
FAX:0566-76-1778