「感じあい、支えあい、高めあい」三つのあいを大切に、「篠中愛」を受け継ぎ、深めていきましょう
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

入学説明会を行いました

久しぶりの雨になりました。でも、今日は晴れてほしかった……。2019年度の篠中入学説明会を行いました。足元の悪い中をご来校ありがとうございました。要項にそって、中学校生活のあらましをお話ししました。皆さんの入学を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風の強い日です

朝から風の強い一日になりました。2年男子の体育は、ソフトボールの練習です。野球部以外の人たちは、慣れない手つきでボールに触っていました。思うようにコントロールできなくて、暴投もちらほら。だんだん上手になってくれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリップタワー 10・11・12組技術科

曇り空の広がる肌寒い日になりました。インフルエンザが流行しています。からだを暖かくして無理のないようにしていきましょう。特別支援学級の技術科の授業で、はんだ付けを学習していました。クリップをはんだ付けしながら、タワーを作っていました。箱状の部品をどんどん積み上げます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 2年4組 学級閉鎖のお知らせ

1月28日(月)、朝の時点で2年4組ではインフルエンザ罹患者と発熱等による欠席が11人となりました。2年4組につきましては、本日給食後下校し、29日(火)・30日(水)の2日間、学級閉鎖の措置を取らせていただきます。関係する保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
なお、2年4組以外にもインフルエンザの罹患者、体調不良等で欠席している生徒は少なくありません。29日(火)、30日(水)部活動につきましては、大会をひかえ、特別練習を組んでいる部活動(サッカー、駅伝)以外は活動を中止とさせていただきますのでご理解のほどよろしくお願いします。

「第18回教育合同作品展」開催中

5年に一度の教育合同作品展が安城市文化センターで開催されています。開会式では、「かがく大賞」(実験観察の部)を受賞した本校3年男子生徒が代表としてスピーチを行いました。小学1年生から9年間にわたり、アサガオの研究してきたことへの思いがあふれた内容でした。その後、来賓を前に自らの研究をレクチャーし、聴衆からは感嘆と賞賛の声が上がりました。今回の作品展は、かがくのひろばの他に、特別支援学級の作品、図工・美術の作品、書初め作品など、盛りだくさんな内容となっています。あさって27日(日)まで開催中です。ぜひ会場にお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 チャレンジロード その5

真剣な表情で自分を見つめメッセージを書きました。苦しい時を共に乗り越えた友への感謝がつづられます。最後の班がゴールしました。足に痛みを抱えた友達を思いやって、一歩一歩歩みを進めてきました。そのチームワークに大きな拍手が起きました。このチャレンジロードを通して、弱い自分に打ち勝ち、一回り成長した2年生の姿ありました。生徒たちを支えていただいた保護者ボランティアの皆様に、厚く御礼申し上げます.

画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 チャレンジロード その4

ゴールの第2体育館には、ゴールゲートが出来上がっていました。疲れ切った体を投げ出して、充実感に浸ります。それぞれの班ごとに完歩賞や努力賞が渡されました。横断幕にメッセージを書き込んだり、おでんをごちそうになったりして、疲れをいやしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 チャレンジロード その3

水源公園から最後のチェックポイントの三連水車までが長い道のりでした。ここまでくると安城市まで目と鼻の先ですが、なかなか足がいうことをきいてくれなくなりました。友達の荷物をもってあげる人もいます。そして、元気に走ってくる人もいたのはびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 チャレンジロード その2

矢作川の河川敷に広がる公園を抜け、豊田大橋でチェックを受けて、豊田市街に入ります。スカイホール豊田の壁面には、今年開催されるラグビーワールドカップの選手の写真が一面に掲載。水源公園に向かってがんばって歩きました。水源公園では手作りのお弁当をほおばり英気を養いました。水源公園を抜けると、東海環状道路にかかる大きなつり橋を目標にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 チャレンジロード その1

篠中2年生が、雲一つない月夜に集まって6時20分にバスで出発しました。スタート地点は豊田市の鞍ヶ池公園。太陽が山の上に昇りました。「弱い自分に打ち勝て!」のスローガンのもと、全員の健闘を誓い合い、軽い足取りで出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 篠目中学校1・2年生保護者 様

本日、2年生の欠席が40名を超えました。インフルエンザの罹患者は現在5名でありますが、今後増えてくることが予想されます。従いまして、本日2年生(10・11・12組以外)につきましては、3時間授業とし、11時30分頃の下校となりますのでよろしくお願いします。なお、帰宅に関しまして自宅に入ることができない生徒は保護者の方個別に連絡を取らせていただいています。連絡がつかない場合、または自宅に入ることができない生徒につきましては、学校に待機させますのでよろしくお願いします。
 また、1年4組につきましても、本日朝の時点でインフルエンザの罹患者と風邪で欠席している生徒があわせて9名います。1年4組につきましては本日給食後下校の措置を取らせていただきます。13時頃の下校となります。こちらにつきましても、自宅に入ることができない生徒につきましては学校で待機をします。
 本日、午後の部活動は中止とします。明日、明後日の部活動につきましては、大会及びコンクールのある部活動のみ行います。詳しくは本日の下校前に生徒に伝えます。
よろしくお願いいたします。

卒業の雰囲気を醸し出しています

大寒とはいえ暖かな一日になりました。3年音楽の授業では、卒業生を送る会に向けて歌の練習を行っていました。パートごとに分かれて、楽譜とにらめっこしながら、熱心に音程を追いかけていました。完成にはまだ遠いですが、気持ちだけは前のめりになっています。2年英語では、ゲーム形式でALTや級友と英語でコミュニケーションをとる姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジロードの実施について

篠目中学校2年生保護者様へ
 明日1月24日(木)のチャレンジロードは予定通り実施いたします。
 本日11:00における名古屋地方気象台の発表によりますと、愛知県西部の24日(木)の天気は、晴時々曇、最低気温3度、最高気温9度、降水確率0%となっています。
 よろしくお願いいたします。

ばねの伸びと重さの関係は?

表情のある雲が西風に流されていました。1年理科では、ばねの伸びと重さの関係を実験を通して学んでいました。4人グループで、実験方法を確認しながら、重りの数と伸びの長さを記録しました。どんな関係が導き出されるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザの流行について

 現在、本校においてもインフルエンザが流行しています。学級閉鎖にまでは至っていないものの、多い学級では3〜4名の罹患者がいます。今後、学級閉鎖の措置をとることになった場合、午前中のみ授業を行い、給食を食べて下校する場合もありますのでご了承ください。また、各家庭におかれましても、手洗いうがいの励行をお願いします。

働くってすばらしい!

1年生「人生の達人の会」を開催しました。身近な職業から普段あまり接点のない職業までさまざまな分野の方々から、働くことの意義についての話を聞きました。講師を務めてくださった方の中には他県からわざわざお越しいただいた方もみえました。全11講座、どの講座に参加した生徒も、たいへん興味深く話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保冷の効くトートバックを作っています

青空が広がり、畑を耕す音も聞こえてきます。1年生の家庭科で保冷のできるトートバックを作っています。今日はファスナー付けに挑戦しました。授業の最後に振り返りを行いました。この授業の学びを確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室は満室

雨が降る前の欅の枝から鳩が下界を見下ろしていました。午後の図書室は学習をする人たちで満室でした。1年生が職業調べをしたり、2年生が立志のアルバムをまとめていたり、みんなそれぞれにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鴨も鷺も日光浴

アルプスを遠望できる晴れ渡る日に、プールでは鴨や鷺が日向ぼっこをしています。久しぶりにALTの授業を行い、ゲームで大いに盛り上がっているのは1年生です。数学の授業でも、平行移動の作図を教え合っていました。2年生の美術は、水墨画です。墨の濃淡を生かして、若竹を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新春を寿ぐ琴の調べ

氷点下の朝を筋状の雲が覆いました。1年生が午後から安城市のアウトリーチ(出張コンサート)の古典音楽を楽しみました。新春を寿ぐ(ことほぐ)琴の調べが体育館中に美しく流れました。フルートとの共演もとても素敵でした。実際に琴を演奏する機会もあり、触れてみて初めてわかる貴重な経験をさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 入学説明会
2/4 委員会、篠中会
愛知県安城市立篠目中学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町竜田151番地
TEL:0566-76-1777
FAX:0566-76-1778