「感じあい、支えあい、高めあい」三つのあいを大切に、「篠中愛」を受け継ぎ、深めていきましょう
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業風景2

篠目中の授業は「篠中愛」であふれる学校づくりがテーマです。どのクラスもグループやクラスで話し合いを行って自分の考えを発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

先日“学校訪問”という教育委員会の先生方が一年に一度授業のようすを見に来る機会がありました。そのときの授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉取りフェスタ2

体育大会からの学年縦割りの団ごとに区域が分けられて篠目中名物“ケヤキ”を始め、たくさんの落ち葉を拾うことができました。団対抗で競うわけでなく、団ごとに協力するという奉仕の精神を美化委員長から話してもらい、みんなで協力して活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉拾いフェスタ1

 美化委員会が中心となり、けやきの木などの落ち葉を全校をあげて団ごとに拾い集めました。20分ほどの活動時間ですが、集中してごみ袋いっぱいに集める姿が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権放送

 12月7日(月)に人権放送がありました。人権週間のどこかで毎年人権集会を行いますが、今年は体育館が工事中のため、すべて放送で行いました。校長先生のお話やいじめ防止標語コンテストの優秀作品発表、人権作文(題名「延命治療」)の朗読をしました。生徒たちは各教室で真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場で全校集会

11月30日(月) 今日は体育館が工事中のため、運動場で全校集会が行われました。少し肌寒い天候でしたが、たくさんの表彰者をみんなで拍手でたたえる光景はいつ見てもほほえましい光景です。これも篠中愛です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかな朝のひととき

 期末テストが終わった翌朝、7時45分ごろの光景です。あいさつ運動をしている生徒と落ち葉が多い今ボランティアで掃き集めている生徒が大勢いました。さわやかな挨拶が飛び交う中、気持ちのよい場面でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭10

吹奏楽部発表では、2度のアンコールが起こるなど、会場が最高に盛り上がりました。結果は悲喜こもごもありますが、夢のような2日間を過ごすことができました。ずいぶんと前から準備に携わった人たちをはじめ、閉祭式の最後まで温かく見守ってくださった保護者の方々など、会場にいた全ての方に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭9

午後は3年生の合唱です。学年が上がるにつれ、気合いも歌声も上がっていきました。中学生としての成長を強く感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭8

全校で「明日になれば」を歌ったあと、1年の合唱コンクール、2年の合唱コンクールになりました。どの学級も今までの練習の成果を発揮し、素晴らしい歌声を響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭7

英語スピーチ発表では、なめらかな発音だけでなく、手振りを交えた、心のこもったスピーチに驚きました。合唱部の歌声は心地よく、なじみのある曲で、会場の人は皆聴き入っていました。最後は扇子を使った振り付けを加え、新たな一面を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭6

2日目は、文化発表と合唱コンクール及び吹奏楽部発表が行われました。文化発表は10・11・12組のハンドベル演奏から始まり、美術部とクリエイト部の展示告知、パソコン部の発表、ホームステイ体験談発表、英語スピーチ発表、合唱部発表と続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭5

総合発表は、1年と3年は学級ごとのテーマで、2年は職場体験と赤ちゃんとふれあう会についてでした。発表方法にもそれぞれ工夫がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭4

会場が一体となり、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭3

どの発表も見応え、聴き応えがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭2

有志発表ではバンド演奏、歌と踊り、お笑い、ボイスパーカッション、ピアノ・エレクトーン演奏、カラーガードなど、生徒の隠れた才能に驚いたり、感心したりと楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭1

11月6日(金)7日(土)と文化祭が行われました。「雰囲気をつくってください。」という呼びかけと実行委員によるパフォーマンスで始まりました。楽しむところと静かに聴くところと生徒自身が考えて行動し、素晴らしい文化祭となりました。1日目は、有志発表(前半)、各学年の総合発表、音楽会発表、弁当をはさんで有志発表(後半)と続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を繋いだ駅伝大会

10月31日土曜日。西三河駅伝大会が行われ篠目中学校代表9人が素晴らしい走りを見せてくれました。駅伝部の活動が始まったのは1か月前。練習期間こそ短かったですが、厳しい練習を乗り越えた9人の心は一つになり、本番ではタスキに書かれた「篠中愛」の心を最後までつなぐことが出来ました。この経験は、今後の学校生活でも必ずプラスになるはずです。みんな本当にお疲れ様でした。また、毎日の練習の迎え等選手たちをサポートしてくださった保護者の皆様本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中音楽会

10月24日、土曜日はさわやかな秋晴れの中、小中音楽会が行われました。篠目中学校はCブロックで午前、午後の2回公演に出演してきました。「島唄」の歌い出しや「歌は君」のソロがずれてしまったことなど、午前の部を反省し、午後の発声練習を行いました。そして、篠目中の4人の男子が本番前にCブロック全体に「がんばるぞ!」と声をかけ、全員で気もちを一つにして午後の本番に臨みました。200人以上のメンバーが舞台袖待機の時間も良い緊張感を保ち、本番では今までで一番の歌声を響かせてくれました。3年生はこれから受験(受検)に向けて厳しい冬を迎えますが、一つの目標に向かって努力し、結果を残せたことは大きな自信と力になってくれるはずです。会場に聴きに来て下さったみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会のリハーサル

いよいよ明日は小中音楽会です。今日は出演する3年生の生徒は市民会館でのリハーサルに行ってきました。移動のバスの中では和気藹々、笑顔でしたが、衣装に着替え、声出しをして…いよいよ舞台に上がると少々緊張したのか、1曲目の最初はいつになく弱々しく、心配になりました。でも、歌うに従って気持ちも高まり、声もどんどん出てきて、最後の曲では、リハーサルを聴いていた他の学校の生徒たちがし〜んと聴き入る場面も…明日はきっと素晴らしい歌声を披露してくれることでしょう。期待がふくらみます。市民会館に足を運んでくださるみなさん、楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

暴風時等対応

学校だより「黎明」

学年だより

保健だより

愛知県安城市立篠目中学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町竜田151番地
TEL:0566-76-1777
FAX:0566-76-1778