最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:156
総数:943305
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月16日(水)2年生の授業風景

国語科では、「盆土産」という物語を読んでいます。
登場人物の心情について、グループで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発熱等の風邪の症状がある場合の登校について

 発熱等の風邪の症状がある場合の登校について、本日各家庭に通知文をお配りします。
本人に発熱等の風邪の症状がある場合に加えて、ご家族に発熱等の風邪の症状がある場合も自宅で休養となります。ご理解とご協力をお願いいたします。
詳細は、以下のURLからご確認いただけます。
http://swa.anjo.ed.jp/weblog/files/anjo28/doc/9...

9月15日(火)10・11・12組と3年生の学習

 10・11・12組では、総合的な学習の時間にハンドベルの練習をしています。「365日の紙飛行機」に取り組んでいます。美しいハーモニーが奏でられるようにがんばっています。
 3年生の美術科では、切り絵の作成を行いました。折り紙などを使って、色を付けていきました。粘り強く学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(月)2年生の授業風景

英語と数学です。
英語では不定詞について、意欲的に問題に取り組んでいました。
数学では、先生が出す問題に対して一生懸命考え、答えを導き出す姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(日)和太鼓部定期演奏会

 9月13日(日)に和太鼓部の定期演奏会を行いました。本年度は例年より1か月以上実施時期が遅くなりました。最後のステージに想いを込めた3年生の姿、そして想いを受け止める1・2年生の姿がありました。体の芯までそして心の奥まで響くすてきな演奏をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(土)PTA環境整備作業

画像1 画像1
 9月12日(土)にPTA環境整備委員会主催の環境整備作業を行いました。今回は校内の樹木剪定を中心に行いました。
 東山中生も部活動ごとにボランティア参加させていただきました。PTAのみなさんと共に汗を流す生徒の姿は、ひときわ輝いて見えました。
 休日の早朝より学校のために力を尽くしていただいた皆様に、心より感謝申し上げます。

9月11日(金)文芸部マスクを寄付

 9月11日(金)文芸部の代表10名が北部福祉センターを訪問し、マスク126枚を寄付しました。「コロナ禍で大変な世の中だけど、少しでも社会の役に立ちたい」という思いでマスクづくりに取り組んだとのことでした。受け取っていただいた館長さんから「出来栄えにびっくり、メッセージも心を打たれました」とことばを返していただきました。
 寄付したマスクは、善意銀行さんを通じて配付され、さまざまな施設などで使っていただけるそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の授業の様子

3年生の授業の様子です。
英語科では、文法について、相談し合いながら学習しました。
数学科では、二次方程式の文章題について学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(金)藤袴が咲き始めました

画像1 画像1
 昨年9月に「蝶の舞う町づくりプロジェクト」の皆様と環境ボランティア部の生徒で、東山中学校の敷地内に藤袴の定植を行いました。
 藤袴は、季節により長距離移動する日本で唯一の蝶「アサギマダラ」が羽を休める植物です。現在は保健室前で花を咲かせています。今年は、アサギマダラの姿が見られますように。

9月10日(木)ふれあい会議

画像1 画像1
 本日授業後に各学級の代表が集まって、ふれあい会議を行いました。今回の議題は「今だからこそできること」でした。コロナ禍だからこそ大切なこと、少し見直しが必要なこと…。中学生ならではの視点で考えたことを、今後の学校生活に役立てていきます。

9月10日 (木) 職業調べ 1年生

1年生は11月の職業講話会に向けて自分の適性と向き合い、総合の学習を進めています。
自分の意見を大切に少しずつ「仕事」というものに興味を持てるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(水)2年生の授業風景

理科では細胞の呼吸について、数学では一次関数について学習を進めていました。
6時間目でしたが、どの子も真剣に、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校安全意識向上プロジェクト

 生活委員会では、生徒の発案により「登下校安全意識向上プロジェクト」に取り組んでいます。今回は、下校後に志貴小学校北側の信号のない交差点で、一旦停止と左右の安全確認の大切さを呼びかけました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業の様子です。英語科では会話の練習をペアになって行いました。

あいさつ運動

画像1 画像1
 9月7日(月)今本町内会長様、顧問様にご来校いただきました。
委員長の発案により生活委員会で取り組んでいるあいさつ運動についてご助言いただきました。今後のあいさつ運動を活発にしていくヒントをいただきました。地域の方が学校の取り組みを見守ってくださっていることを心強く感じました。

9月7日(月)安全に留意して登校してください

 台風10号が現在対馬付近を通過中です。東山中学校区ではずいぶん風雨もおさまってきていますが、天気予報では今後も大雨等に注意が必要であると訴えています。
 暴風警報や特別警報は発令されていませんので、本日は通常通り授業を行う予定です。
 登校の際は、安全に留意してください。また、保護者様の判断により、安全が確保されるまで自宅で待機する場合は、学校までご連絡ください。

3年生の授業の様子

3年生の授業の様子です。

理科では遺伝の規則性について学習しました。
国語科では詩を読んで感じたことや疑問に思ったことを
班で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 (木) 職業調べ 1年生

1年生は今日の総合で職業調べの振り返りを行いました。
適正検査の結果を踏まえて、自分がどのような職業に就きたいかを少しずつ考えていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

代表で2学期の抱負を語ってくれた生徒たちです。
コロナ渦でもできることを探して挑戦していく、東山中生たちの熱い想いが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日文部科学大臣メッセージ

 文部科学大臣より、「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」のメッセージが届きましたのでお知らせします。以下のURLから、保護者や地域の皆様へのメッセージをご覧いただけます。
http://swa.anjo.ed.jp/weblog/files/anjo28/doc/8...
なお、生徒向けのメッセージは、プリントで配付しますのでそちらをご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686