最新更新日:2024/04/18
本日:count up255
昨日:441
総数:951086
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11/10 委員会

 早いもので、後期委員会も3回目の活動となりました。大きな行事を終えた文化活動発表会実行委員会は今日が最後の集まりとなり、来年の委員会に申し送りたい改善点などが話し合われました。各委員は「すばらしい文活をありがとう」というメッセージを学級に伝えることになりました。
 広報委員会では、合唱コンクール前に実施された合唱曲紹介企画の反省と感想が話し合われました。どの学級でも、合唱コンクールに精力的に取り組んでいただけに、他の学級の合唱曲にもしっかり耳を傾けていた様子が報告されました。
 来年はどんな文化活動発表会になるのでしょうか。今年の反省が生かされ、さらに心に残る行事になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 技能五輪・アビリンピック出前講座 その2

 技能五輪の競技の説明後は、グループで壁新聞づくりを行いました(写真1枚目)。教えてもらった内容を、グループでまとめるのですが、「みみトレ」で学んだ樹形図を使ったメモをとっていた子もいました(写真2枚目)。
 最後に、マスコットキャラクターのマスクをして、みんなで記念撮影をしました(写真3枚目)。11月29日が楽しみになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 技能五輪・アビリンピック出前講座 その1

 今日の午後、2年生は「技能五輪・アビリンピックあいち大会」に関する出前講座に参加をしました。11月29日(土)に技能五輪の全国大会を見学するための事前学習の機会です。
 6名のスタッフの方が、クイズを交えながら技能五輪の種目や競う内容などを、スライドを使って説明をしてくださいました。大会マスコットは「アイチータ」だそうです。
 写真3枚目は、美容師の技術を競う競技で使われた実物に触れる生徒たちです。今までやや漠然としていた技能五輪でしたが、どんなことを競うのか、生徒たちはよくわかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 保健集会

 今日の生徒集会は、保健委員会主催の集会でした。明日、11月8日の「いい歯の日」を前に、歯周病予防について、スライドや劇を交えて、次のような呼びかけが行われました。
・歯周病は、中学生・高校生・お年寄りが特になりやすい。
・歯磨きは生活習慣、歯周病は生活習慣病。正しい歯磨きで克服できる。
・歯周病の一つである歯肉炎は、さらにひどい状態の歯周炎となる予備軍といえる。歯肉炎の段階で気づいて、正しい歯磨きをして歯垢を取り除けば、健康な歯肉に戻る。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 幼稚園実習

 今日から3年生の幼稚園実習が始まりました。地域の幼稚園にご協力をいただいて、家庭科の時間に1クラスごとに訪問し、園児たちと接する機会をもちます。生徒たちは、事前の家庭科の授業で、園児たちが喜びそうな遊びを考え、それに使うものの製作をしました。おにごっこやペットボトルボウリングなど、自分たちで立てた計画で、園児たちと楽しく交流することができました。こうした活動を通して、就学前の子どもの特性を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 緊急地震速報の訓練・授業風景

 10時に緊急地震速報訓練(写真1枚目)が行われました。緊急地震速報が流れることになったら、自動的に校内放送で全校に流れます。生徒たちは放送が流れるとすぐに机の下にもぐり、身を守る行動をとることができました。万が一のときのために、このような訓練を大切にしたいですね。
 また、訓練が終わったあとには気持ちを切り替え、授業に取り組んでいました。3年生の社会科の授業(2枚目)では、たくさんの生徒が積極的に挙手をしていました。2年生の理科の授業(3枚目)では、図書室で図鑑を見ながら動物をデッサンしたり、生態をメモしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 北部公民館での北小里小校区「文化祭」

 今日は北部公民館で、北小里小校区「文化祭」が開催されました。本校の文芸部と芸術部も作品を出品し、和太鼓部と吹奏楽部も演奏を披露しました。また、約60名の生徒がボランティアとして参加し、各コーナーの手伝いや、裏方の仕事を担当させてもらいました。
 地域の方に励ましてもらいながら、生徒たちも生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 文化活動発表会2日目 その4

 午後は、吹奏楽部の発表がありました。各楽器の特性を紹介しながら、客席と一体となって楽しく演奏してくれました(写真1枚目)。
 閉会セレモニーでは、実行委員長から「『栄光』とは勝者を称える言葉だと思っていましたが、今日、頑張った人みんなに授けられる言葉だとわかりました」との話があり、合唱コンクールや各発表、裏方で支えた全ての生徒たちを称える話がありました。最後に、実行委員のメンバーがステージに上がり、全校で本年度の生徒会ソング「変わらないもの」を合唱しました(写真2枚目)。♪「君がいたから頑張れた 支え合うこと 分かち合うこと あふれるほどの愛をくれた あなたにありがとう」「君と出会った幸せを かみしめながら歩いて行こう 1年先も10年先も これからもずっと……」

 一つの大きなステージが終わりました。素晴らしい文化活動発表会でした。でもこれは終点ではなく、生徒たちがさらなる成長に進むための通過点。残り5か月弱での各学級の成長を期待します。

(写真3枚目は、Big Artを近くで見た時の写真です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 文化活動発表会2日目 その3

 3年生は、各クラスが思いのこもった素敵な歌声を披露してくれました。コンクール後の審査員講評では、音楽担当教員が、涙を浮かべてその成長を心から称えていました。
 演奏曲は次の通りです(順番は発表順)。

3年生
1 2組 ヒカリ
2 4組 歌は君
3 3組 二十億光年の孤独
4 7組 IN TERRA PAX
5 6組 花をさがす少女
6 1組 はじまり
7 5組 消えた八月

 各クラスの素晴らしい歌声は、甲乙付けがたく、たいへんな僅差の結果、次の学級が入賞となりました。
最優秀賞 3年5組
優秀賞  3年1組・3年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 文化活動発表会2日目 その2

 2年生は、男声の声も安定しだし、昨年度の1年生の時よりも、響きのある美しい合唱を聴かせてくれました。演奏曲は次の通りです(順番は発表順)。

2年生
1 6組 春に
2 7組 聞こえる
3 5組 時の旅人
4 3組 走る川
5 2組 さくら
6 1組 あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜
7 4組 風になれ
8 8組 生きている証

 その結果、次の学級が入賞となりました。
最優秀賞 2年1組
優秀賞  2年6組・2年7組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 文化活動発表会2日目 その1

 2日目の文化活動発表会では、合唱コンクールが行われました。
 1年生は初めての合唱コンクールでしたが、クラスごとによくまとまって、練習当初より格段に素晴らしいハーモニーを聴かせてくれました。各クラスの演奏曲は次の通りです(順番は発表順)。
1年生
1 4組 Tomorrow
2 8組 旅立ちの時〜Asian Dream Song〜
3 1組 地球星歌〜笑顔のために〜
4 5組 地球のかぞく
5 6組 あすという日が
6 2組 夢のかなう場所へ
7 3組 明日へ
8 7組 笑顔を忘れてしまった君に

 この結果、次のように入賞クラスが決定しました。
最優秀賞 1年1組
優秀賞  1年2組・1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 文化活動発表会1日目 その6

 有志発表の様子は、この写真が最後です。
 楽しい1日が終わりました。明日はいよいよ合唱コンクール。生徒の皆さんは体調を整えて、いいハーモニーを聴かせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 文化活動発表会1日目 その5

 引き続き、有志発表の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 文化活動発表会1日目 その4

 引き続き、有志発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 文化活動発表会1日目 その3

 午後からは有志発表が行われました。生徒たちの素晴らしい特技に感心するとともに、その演技を会場から盛り上げる生徒たちの優しさを感じたひとときでした。会場は汗が出るほどの熱気に包まれました。
 写真で、東山中生の多彩な才能を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 文化活動発表会1日目 その2

 体育館の後ろには、文芸部と芸術部の作品が展示されています(写真1枚目)。文芸部は、うちわや、和紙の人形飾り、生け花、マスコット人形などを出品しました。芸術部は、仮面や風景画・自画像・デッサンなどを展示しています。
 東山中のマスコットキャラクター「ひがっしー」の部活動ごとのバージョンを考えてつくったマスコット人形なども、なかなかの出来栄えです(写真2枚目)。
 芸術部の仮面は、それぞれ作者が顔に付けた写真も添えられています(写真3枚目)。明日、体育館へお越しの際は、こうした作品もぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 文化活動発表会1日目 その1

 文化活動発表会が、吹奏楽部のファンファーレとともに始まりました(写真1枚目)。実行委員長からは「同じ温度の、熱い温度の文活にしましょう」という話があり、校長からも「舞台上も客席も裏方も主役」という話がありました。
 そして、各クラスで小さな色紙を貼り合わせて作ったBig Artのお披露目もありました(写真2枚目)。教室で作っているときには、どんな模様になるのか全然分からなかったので、完成された絵を見て、生徒たちは感心していました。
 その後、午前中は英語スピーチコンテスト出場者のスピーチや姉妹都市交換学生の報告、来月、ESDユネスコ世界会議にも参加する環境ボランティア部の活動報告、特別支援学級のハンドベル演奏、和太鼓部の発表などが行われました。聞くところはしっかりと聞いて、温かな雰囲気で文活がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 文化活動発表会準備

 いよいよ明日は文化活動発表会です。放課後、実行委員の生徒が会場を準備し、最後の打ち合わせを行いました。また、文化部の作品も展示されました。発表を行う生徒だけでなく、係として行事を支える多くの実行委員も明日の主役です。平日ですが、多数の皆様の参観をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 学年掲示

 今日は合唱コンクールに向けた学年掲示の紹介をします。
 写真1枚目が1年生、2枚目が2年生、3枚目が3年生です。どの学年からも合唱コンクールへの意気込みが伝わってきます。
 いよいよ本番も今週末に迫ってきました。残り少ない一回一回の練習を大切にして、当日は、素晴らしい歌声を体育館いっぱいに響かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 ハロウィン授業

 月末のハロウィンを控えた今週、ALTが参加した英語の時間、一部の生徒は仮装をしての授業となりました。授業の最初のゲーム結果によって、ALTが用意したコスチュームをまとう生徒が決められ、その時間はそのまま授業を受けます。
 最近、いろいろな店でハロウィンの飾り付けを見るようになりました。日本にも根付きつつあるハロウィンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 生徒会役員選挙
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686