最新更新日:2024/04/18
本日:count up183
昨日:441
総数:951014
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/31 文化活動発表会リハーサル

 本日の授業後、文化活動発表会実行委員のみなさんが、あさっての文化活動発表会に向けて準備を進めていました。
 ビッグアートは完成間近です。どんな絵ができあがるのか楽しみですね。
 有志発表出演者のみなさんも本番に向けて、リハーサルをがんばっており、あさってが楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 9・10・11組の総合的な学習

 9・10・11組の生徒が「さつまいも」を育ててきましたが、このたび収穫をし、それを使って「さつまいものクリームチーズケーキ」を作りました。すでにケーキ作りの経験のある3年生は手慣れた様子で、後輩にアドバイスをしながら作っていました。
 できあがったケーキは、職員室でも販売されました。お金の計算も含めた販売のしかたも学習です。担任の先生からは「お客さんがお金を出す前から手を出してはいけませんよ。」との注意のことばがありました。
 とてもおいしくできあがっていたケーキに職員も感心し、笑顔で食していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 Happy Halloween !

 日本でも、ずいぶんたくさんのハロウィンの飾り付けが、ショッピングセンターなどで見られるようになりました。
 ハロウィンの今日、あるクラスの英語科の授業では、かぼちゃを削る道具などを示しながら(写真2枚目)、ハロウィンの由来や実際にアメリカなどの国ではどのように人々はこの日を過ごしているのか、などの話を紹介していました。生徒たちも興味深く聴き入っていたようです。国際理解を深めるひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 合唱練習風景

 合唱コンクールまであと5日となり、授業後の合唱練習も熱が入ってきました。指揮者や伴奏の生徒から、より良いハーモニーとなるようにいろいろなアドバイスが飛びます。また、合唱団経験のある職員が順番にクラスを回って指導したり、担任も一緒になって歌ったりして、とても良い歌声になってきました。生徒たちもそれを実感しているようです。11月3日午前の本番が楽しみです。
 生徒が下校した後、職員も合唱にチャレンジしています。かなり難しい曲で悪戦苦闘していますが、生徒に負けない歌声を披露できるよう頑張っています。職員合唱は11月3日午後の閉会セレモニー前になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 立志長距離歩行に向けた学年集会

 今日の5時間目に、2年生は学年集会を開きました。立志長距離歩行に向けて、持ち物や注意事項などの確認です。本年度は、矢作川河口から川に沿って上流へ向い、八ツ面山に登って、展望台から歩いてきた道やこれから進む道を眺めた後、グリーンロードを通って学校へ帰ってくる約34kmのコースです。
 友と励まし合いながら「やり遂げた」という思いが、生徒たちの一つの成長につながると考えています。生徒たちにとって実り多い行事となるよう、担当学年は準備を重ねています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 地域の町内運動会 その2

 東栄町・今本町の連合町内会によるふれあい運動会が安城北部小学校の運動場で行われました。本校からは30名以上の生徒がボランティアとして参加をし、和太鼓部も演奏の機会をいただきました。
 生徒たちは係の仕事だけでなく競技にも参加させてもらいながら、地域の人たちと楽しいひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 地域の町内運動会 その1

 里町の町内運動会が、里町小学校の運動場で行われました。天候が心配されましたが、たくさんの地域の方が参加をして、無事に全日程を終えることができました。
 東山中学校からは50人を超えるボランティアの生徒が参加をし、多くの方から感謝の言葉をいただきました。生徒たちも、楽しみながら生き生きとお手伝いをしていました。生徒たちに貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 教育展 その4

 東山中学校のブースは、デンパーク内フローラルプレイス前にあるマーケットの入り口付近です。文芸部・芸術部の作品やパネル等が展示されています。マーケットにお越しの際は、お立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 教育展 その3

 本校の生徒が美術科で作成した作品は、正面ゲートを入ったところにあるテーマ塔に展示されています。1年生「My イニシャル de 絵描こう」、2年生「ネイチャーステンドグラス」、3年生「スクラッチ〜線を重ねて〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 教育展 その2

 デンパークの水のステージでは、開会セレモニー後にミニコンサートが行われ、本校の和太鼓部、吹奏楽部が演奏をしました。観客席からは「東山中の和太鼓部はずいぶん人数が増えて迫力が増したね」という声や「吹奏楽部のアンサンブルは、練習時間があまりなかったはずなのに、まずまずの演奏だったね。」といった声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 教育展 その1

 今日と明日、教育展がデンパークで開かれています。5年ぶりの開催となります。本校の吹奏楽部のファンファーレで開会セレモニーがスタートし、200個の風船が空に舞い上がると同時に、本校の和太鼓部の演奏が始まりました。
 市内各小中学校の児童生徒の作品や、学校での教育活動の様子がパネル等で紹介されています。早朝からたくさんの方が来場してくださいました。皆さんも、よろしければぜひお出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 今日の授業風景より

 2年生の女子2クラスが「リズム跳び箱」の練習をしていました。縦横に跳び箱やマットを組み合わせて配置し、音楽に合わせながら人が入り交じって技を続けていきます。3学期に創作ダンスを行うのですが、そうしたダンスの要素も取り入れながら、ウェーブ等も加えて、自分たちで考えた動きをクラス全員で組み合わせていきます。
 案を出し合って、生徒が進んで楽しそうに運動している姿が見られました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 生徒集会

 今朝、生徒集会が開かれました。全校で「君に伝えたい」を合唱した後、生徒会執行部や各委員会からの連絡などがありました。生徒会執行部の企画で行われる「服装チェック」については、正しくない例をスライドで映して、わかりやすく説明していました(写真3枚目)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 今日の給食風景

 今日の給食には、久しぶりに「納豆」が出ました。職員室では「子どもの頃、納豆が食べられなかったけど、教師になって『給食を残さず食べよう』と言っている手前、頑張って食べていたら好きになった」という職員が複数いました。本校の生徒たちも、納豆は得意・不得意の差が大きかったようです。
 今日の給食の時間から、昼の放送で「学級紹介」のコーナーが始まりました。各学級の良さや合唱コンクールに向けての意気込みが合唱曲と共に紹介されます。初日の感想をある生徒に尋ねたところ「『合唱で歌詞をこんなふうに気をつたい』と話していたので、そのクラスの合唱をそこに注目して聴いてみよう、という気になりました。」とのことでした。なかなか新しい企画は好評のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 生徒議会

 後期初めての生徒議会が授業後に開催されました。いくつかの委員会の提案に対して、活発に意見や質問が出され、提案が修正されるような場面もありました。積極的な1・2年生のリーダーたちと3年生のサポートにより、後期も良い形で生徒議会がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 卒業アルバム撮影

 3年生の卒業アルバムの撮影は1学期にほぼ終わっていますが、日常風景のスナップ写真と一部のクラスの撮影が本日行われました。
 カメラマンの方は生徒たちとコミュニケーションをとりながら、上手にその生徒の良い表情を引き出して撮影してくださいます。今日もたくさんの素敵な笑顔がカメラに収まったことでしょう。アルバムの完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 ALTの研修会

 安城市内のALTが本校に集まり、研修会が行われました。2年生のあるクラスの授業を参観し、その後、授業について協議会をもつ研修会です。授業では、「If」を用いた文や「must」を使った文をゲーム形式で繰り返し使いながら、生徒たちは楽しく学習していました。
 協議会では、ALT同士で活発な意見交換がなされたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 地域の運動会のボランティア その2

 学区の柿崎町でも日曜日に町内運動会が行われました。この運動会にも本校から希望生徒がボランティアとして参加しました。地域の皆さんに支えられながら、地域の一員として活動をさせていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 地域の運動会のボランティア

 学区の浜屋町で日曜日にスポーツフェスティバルが行われました。町内会の依頼を受け、本校からも希望生徒がボランティアに参加しました。器具係や賞品を渡す係などを行い、皆さんに感謝の言葉をかけてもらって、生徒たちもうれしそうでした。貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 安城市英語スピーチコンテスト

 安城市教育センターにおいて、市内の中学生による英語スピーチコンテストが行われました。本校からは3名の生徒が代表として出場し、練習の成果を発揮して、表情豊かにスピーチをしました。
 その結果、3名全員が優秀賞を受賞することができ、そのうち1名はベストスピーカー賞も受賞して、西三河大会に出場することが決定しました。
 3名の素晴らしいスピーチは、11月2・3日に行われる文化活動発表会の1日目に披露されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 (小学校卒業式)
3/20 春分の日
3/21 1・2年給食終了
通学班集会
3/22 1・2年修了式
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686