最新更新日:2024/04/16
本日:count up412
昨日:476
総数:950342
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3/3 北部公民館まつり 1日目

 東山中の生徒が北部公民館まつりのボランティアに参加しました。
 芸能発表会の司会をしたり、おでんを作ったりと積極的に活動する姿が見られました。
 また、和太鼓部の生徒が芸能発表会にゲスト出演し、迫力のある演奏を披露してくれました。
 「『ありがとう』って言われてめっちゃ気持ちよかった」。ある生徒が目を輝かせながらつぶやきました。
 地域の方とふれあうボランティアを通して、働く意義を感じることができ、生徒たちにとってたいへん貴重な時間になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 卒業式まで、あと6日です

 3月に入って、インフルエンザの欠席者が0名になりました。また、3月に入って、全校での卒業練習が始まりました。1回目から、なかなか立派な態度で全校生徒が練習に臨んでいます。東山中生の底力を見た気がします。
 卒業生に向けての掲示も完成しました。別れの時が近づいています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 卒業生を送る会3

 先輩の伝統を受け継いだ応援団が、堂々とした声と動きで、3年生へエールを送りました。それに対して、3年生の元応援団が、返礼として在校生へ最後のエールを送ってくれました。
 東山中学校応援歌や全校合唱が響き渡った体育館。皆で共有したこの時間が、とてもかけがえのないものに感じられました。
 今までたくさんの準備をしてくれた生徒会執行部はじめ生徒の皆さん、心温かな卒業生を送る会をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 卒業生を送る会2

 3年間を振り返るスライドでは、まだ幼さの残る1年生の顔に歓声が上がったり懐かしい一コマに微笑んだりする姿が見られました。
 1・2年生のビデオメッセージでは、気持ちを込めて各部が感謝とお祝いのことばを述べてくれました。
 教職員の歌の贈り物に対しては、スタンディングオベーションをしてくれた3年生。彼らの優しさが伝わってきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 卒業生を送る会1

 今日の午後、生徒会主催による「卒業生を送る会」が行われました。ここでは、会の主な内容を紹介します。

 ・和太鼓部の演奏とともに卒業生が入場
 ・生徒会長の話や表彰、卒業生からの記念品贈呈、卒業生への記念品授与
 ・3年間を振り返るスライドの上映
 ・思い出の先生からのビデオレター
 ・1・2年生からのビデオメッセージ(部活動単位)
 ・教職員から卒業生へのエール(歌「贈る言葉」)
 ・1・2年生の合唱(「旅立ちの日に」)
 ・1・2年生応援団
 ・全校合唱(「時を越えて」)
 ・3年生お礼のことば
 ・吹奏楽部「翼をください」の演奏とともに卒業生退場
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 インフルエンザ流行情報31

 本日もインフルエンザの欠席者が1名ありましたが、快方に向かっているそうです。周りの生徒への影響を心配して、大事をとってもう1日欠席したとのことでした。ご配慮に感謝します。
 全校生徒767名の中で、今週のインフルエンザによる欠席者数は次のようになっています。
 2月  27日(月)  2名(1年生0名、2年生0名、3年生2名)
     28日(火)  1名(1年生0名、2年生0名、3年生1名)
     29日(水)  1名(1年生0名、2年生0名、3年生1名)

 インフルエンザ流行情報は本日で終了します。今後もまだ寒い日がありそうですので、引き続き手洗いやうがい、咳エチケットを励行し、本年度残りの授業日を元気に登校してもらいたいと思います。

2/29 3年生、最後の給食

 本校では今日が3年生にとって最後の給食でした。小中学校の9年間(生徒によっては12年間!)、お世話になった給食ともお別れです。
 今日のメニューは「牛乳・赤飯・かきたま汁・鯛のみぞれ煮(新メニュー)・菜花のおひたし・みかんタルト」。
 調理場の皆さんへの感謝を「完食」の形で表した学級もいくつかありました。
 栄養士さんをはじめ調理場の皆さん、3年生生徒が長い間お世話になりました。ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 インフルエンザ流行情報30

 ついにインフルエンザの欠席者が1名まで減りました。
 全校生徒767名の中で、最近のインフルエンザによる欠席者数は次のようになっています。
 2月  23日(木)  4名(1年生2名、2年生0名、3年生2名)
     24日(金)  5名(1年生1名、2年生0名、3年生4名)
      27日(月)  2名(1年生0名、2年生0名、3年生2名)
     28日(火)  1名(1年生0名、2年生0名、3年生1名)
 
 寒さのせいか、インフルエンザ以外の欠席者は、まだ少なくありません。引き続き手洗いやうがいを励行し、休養をしっかりとっていきましょう。
 明日は「卒業生を送る会」が午後から行われます。

2/27 食の指導2

 本日も安城北中学校から栄養教諭の先生をお招きして、1年生を対象に食の指導が行われました。
 食生活のアンケートと身長・体重のデータを合わせて、自分がどのタイプに属するか理解し、そのタイプに応じて、食事のアドバイスが行われました。生活習慣病や高血圧、糖尿病、身長を伸ばすための睡眠の取り方、大豆製品の大切さ、野菜を摂取する意味とその量、肉と魚の摂取比率など、時間いっぱい多くのことを学ぶことができました。授業後にも生徒が先生に、自分は今後どういう食事をとるべきか質問にいく場面が見られました。
 今日学んだことを今後の生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 薬物乱用防止講話

 安城ライオンズクラブさんのご厚意により、2年生を対象として「薬物乱用防止講話」が行われました。講師には昭和町の内科医院長である鳥居様をお迎えし、DVDの映像に説明を加えながら、薬物乱用の怖さを分かりやすく説明していただきました。
 薬物乱用は体をこわし、脳をも壊すこと。依存症になりやすく、薬を手に入れるために犯罪を犯してお金を得る人もおり、薬の量もしだいに増えていってしまうこと。薬物乱用をやめて何年か経ってからも、フラッシュバックが起こって幻覚などを見ること。
 こうした怖さがある薬物は、「頭がすっきりするよ」「やせてきれいになれるよ」という甘い言葉で、知らないうちに私たちに近づいてくるそうです。日頃からいろいろな人とのコミュニケーションを大切にして、一人で悩まないようにし、薬物乱用は絶対にダメである、という強い気持ちをもつことが重要であるとわかりました。
 代表生徒二人が感想とお礼を述べ、全員で「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。」と声に出して誓い、講話を終えました。安城ライオンズクラブの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 インフルエンザ流行情報29

 週が明けて、風が冷たく寒い一日となりましたが、インフルエンザでの欠席者数は2名となりました。二つの学年で0名となっています。
 全校生徒767名の中で、最近のインフルエンザによる欠席者数は次のようになっています。
 2月  22日(水)  4名(1年生1名、2年生0名、3年生3名)
     23日(木)  4名(1年生2名、2年生0名、3年生2名)
     24日(金)  5名(1年生1名、2年生0名、3年生4名)
      27日(月)  2名(1年生0名、2年生0名、3年生2名)

 インフルエンザだけでなく風邪などを引かないためにも、引き続き手洗いやうがいを励行し、休養をしっかりとっていきましょう。
 なお、インフルエンザ流行情報は、今月いっぱいで終了する予定です。

重要 2/25(土)清掃ボランティアの中止について

 明日は高い確率で雨の予報が出ています。清掃ボランティアで側溝の掃除を行う予定でしたが、雨天や雨上がりでは作業が困難であるために、残念ですが清掃ボランティアは中止とします。
 参加を希望してくれた皆さん、ありがとうございました。今回は活動できませんが、その気持ちを次回のボランティア活動でぜひ生かしてくださいね。

2/24 生徒総会

 6時間目に生徒総会が行われました。生徒会の執行部をはじめ、各委員会が1年間の活動を報告しました。生徒会の地道な活動が、写真と説明で全校の生徒たちにもよく伝わりました。また、アンケートの結果については、グラフを示しながら、簡潔に分かりやすく傾向を説明してくれました。
 話す生徒も聞く生徒も凛とした姿勢で臨み、東山中生の頼もしさを感じた生徒総会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 インフルエンザ流行情報28

 暖かな一日となりました。ようやく春の足音を感じられる頃となりつつあります。
 全校生徒767名の中で、今週のインフルエンザによる欠席者数は次のようになっています。
 2月  20日(月)  4名(1年生2名、2年生0名、3年生2名)
     21日(火)  3名(1年生1名、2年生0名、3年生2名)
     22日(水)  4名(1年生1名、2年生0名、3年生3名)
     23日(木)  4名(1年生2名、2年生0名、3年生2名)
     24日(金)  5名(1年生1名、2年生0名、3年生4名)

 この週末で、現在インフルエンザにかかっている生徒たちが全快しますように!

2/23 キャッチネットワークで浜屋町・宇頭茶屋町が紹介されています

 2月10日にケーブルテレビのキャッチネットワークが学校へやってきて、「屋上から撮影をさせてください」とお話がありました。学区である浜屋町と宇頭茶屋町の紹介をする番組のための撮影です(写真参照)。
 2月19日から30分番組のリピート放送がすでに始まっており、
24日(金)は8:30、12:30、16:00、20:30、24:30
25日(土)は9:00、16:30、20:30、25:00
の放送予定だそうです。
 よろしかったら、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/23 インフルエンザ流行情報27

 雨のせいか、少し温かな一日となりました。そろそろ三寒四温となっていくのでしょうか。
 全校生徒767名の中で、今週のインフルエンザによる欠席者数は次のようになっています。
 2月  20日(月)  4名(1年生2名、2年生0名、3年生2名)
     21日(火)  3名(1年生1名、2年生0名、3年生2名)
     22日(水)  4名(1年生1名、2年生0名、3年生3名)
     23日(木)  4名(1年生2名、2年生0名、3年生2名)

 なかなか収束とまではいきません。引き続き、手洗い・うがい・換気を励行しましょう。


2/22 食の指導

 安城北中学校から栄養教諭の先生をお招きして、1年生を対象に食の指導が行われました。
 身長を伸ばすための食生活の話では、真剣に話を聞く姿が見られ、関心の高さがうかがえました。他にも、生活習慣病や高血圧を予防する食生活など、多くのことを学ぶことができました。
 生徒は、健やかな体をつくっていくための大きなヒントを得られたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 インフルエンザ流行情報26

 インフルエンザの欠席者が3年生で3名となりました。ひとつのクラスに集中しています。早く元気になって、残り少ない中学校の日々を、みんなと一緒に過ごしてほしいと思います。
 全校生徒767名の中で、今週のインフルエンザによる欠席者数は次のようになっています。
 2月  20日(月)  4名(1年生2名、2年生0名、3年生2名)
     21日(火)  3名(1年生1名、2年生0名、3年生2名)
     22日(水)  4名(1年生1名、2年生0名、3年生3名)

 引き続き、手洗い・うがい・換気を励行しましょう。

2/21 1・2年生学年末テスト二日目

 昨日に続いて、本日は5教科の学年末テストです。テスト時間も、昨日は1教科30分でしたが、本日は1教科45分となります。集中力を持続させることも大切な力です。
 テストの結果だけで各教科の学力全てをはかれるわけではありませんが、テストを解く力、いわゆる「テスト力」をつけることも重要です。テスト後は復習をしっかり行い、今後につなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 インフルエンザ流行情報25

 インフルエンザの本校での流行は収束傾向にあるとは思いますが、愛知県内ではまだインフルエンザ警報が発令中です(昨年の警報解除は4月下旬でした)。まだ油断しないで生活していきたいと思います。
 全校生徒767名の中で、最近のインフルエンザによる欠席者数は次のようになっています。
 2月  16日(木)  6名(1年生2名、2年生4名、3年生0名)
     17日(金)  3名(1年生1名、2年生2名、3年生0名)
     20日(月)  4名(1年生2名、2年生0名、3年生2名)
     21日(火)  3名(1年生1名、2年生0名、3年生2名)

 引き続き、手洗い・うがい・換気を励行しましょう。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686