最新更新日:2024/03/22
本日:count up194
昨日:156
総数:943499
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

文化祭が終わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭が終わりました。
もうすぐ,4科の確認テストです。

3年生の教室では,
お互いに教えあったり,
実験の結果をまとめたり,
日常の風景になりました。

進路を決めていく重要なテストになります。
授業に集中し,緊張感がよく伝わってきます。

2学期末テスト,がんばろう!!

1年8組国語授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和元年度から本校の研究にかかわってくださっている岡山大学准教授の中山芳一先生をお招きして,授業研究・職員研修を行いました。

1年8組の国語の授業で,かぐや姫の人物像について話し合うことで姫の魅力について迫りました。

文化祭2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文化祭2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は合唱コンクール、午後からは吹奏楽部と和太鼓部の活動発表、エンディングセレモニーがありました。
合唱コンクールでは、どの学級も心を一つにして美しいハーモニーを奏でようと一生懸命歌いました。
エンディングセレモニーは、生徒会ソング「共に未来へ」の全校合唱で始まり、最後は有志で集まった「もりあげ隊」の生徒が先導し、全員で歌って踊る「ダンスホール」で熱気が最高潮に達しました。
全校生徒が体育館に集い、「つながり」をテーマに一体感を感じた文化祭が幕を閉じました。
この2日間の思い出を胸に、来週からの学校生活で一人一人がどのような姿を見せてくれるのか楽しみです。

文化祭 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2


文化祭 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


文化祭 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,活動発表や有志発表,委員会企画などがありました。
体育館からは,われんばかりの拍手と歓声が駐車場まで響き渡りました。
大きく盛り上がった1日目。
明日は,合唱コンクールです。
多くの皆様の御参観をお待ちしております。

新しい制服へ始動

画像1 画像1
画像2 画像2
東山だよりでもご案内のとおり,令和7年度より新制服を導入します。
現在、校内に見本を展示するとともに、未来の生徒を思い、エンブレムなどを在校生が決めていきます。
50周年を機に、機能性を重視した新制服が、令和6年度秋にはお披露目となります。

子どもたちも新しい制服に興味津々です。
ああもっと早くかえてよ!そんな声も聞かれました。

文化祭の準備を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からは,文化祭の準備を行いました。
いよいよ明日の午後から文化祭です。
生徒たちのこれまでのがんばりをぜひご覧ください。

オンライン配信も行いますので,お仕事などで会場でご覧いただけない保護者の皆さんもぜひ,オンラインでご覧いただければと思います。

県内には,インフルエンザ注意報が出ており,
校内も依然として,インフルエンザの拡大が心配されます。
保護者の皆さんも感染症対策として,原則としてマスクの着用をお願いします。

円滑な運営にご理解とご協力をお願いします。

無言清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が静かに清掃を行っています。
毎日の光景ですが,
それを4月から続けてできる,皆さんの姿を誇らしくも思います。
ありがとうございます。

文化祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では,文化祭のリハーサルが行われています。
今日は,有志発表に出場する生徒が立ち位置などの確認をしています。
また,照明や音響などの係りの生徒が演出の確認をしています。

インフルエンザの学級閉鎖で十分な打ち合わせができなかったところもあるかもしれませんが,最高のパフォーマンスとなるようがんばっています。

他にもいろいろな写真がありますが,
本番のおたのしみ!

もうすぐ合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の合唱コンクールに向けて,いよいよラストスパートです。
今までいろいろと教えていただいたものをすべて出し切れるように…

学区 柿碕町運動会でのボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好天に恵まれ,学区の柿𥔎町で町内運動会が開催されました。
学区の一員として競技に参加する生徒,
そして,ボランティアとして10名ほどの生徒が運営に携わりました。

大人も多く参加して,活気に満ちた運動会でした。
あらゆる年齢層の参加の中で,
地域で子供たちがはぐくまれる姿を見ることができました。

ボランティアの皆さん,競技に参加した皆さんお疲れさまでした。

昼時の委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼は,それぞれの委員会が活躍する時間。
図書室では,図書委員が本の貸出業務をしてくれています。
図書室には,閉鎖期間を終えた1年生がたくさん本を読んでいます。

放送室では,広報委員がみんなに楽しい給食の時間を過ごしてもらいたいと,お昼の放送をしてくれています。

この他にも,すでにホームページで紹介の給食委員は,
食器の片付けなどを配膳室で行ってくれています。

JOCジュニアオリンピックU16陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
21日,愛媛県松山市で行われた全国大会に本校の3年生2名が参加しました。

女子円盤投げと女子走り幅跳びの2種目に参加し,
女子円盤投げでは,全国2位に入賞しました。

応援ありがとうございました。

中学校英語プレゼンテーションコンテスト

画像1 画像1
プレゼンテーションコンテストが教育センターで行われ,市内中学校から各3名合計24名が参加しました。自分の考えをもち,それを英語で表現し,みんなの前で発表するという緊張の場面でしたが,今日的な課題や自分の考えを堂々と発表していました。
お疲れさまでした。

閉鎖の学級は引き続きオンライン授業をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もインフルエンザによる学級閉鎖でオンライン授業を行っているところがあります。

オンライン授業に参加できる場合は,参加し,
体調がすぐれないときには,無理せずゆっくり休み,治すことを第一に過ごしてください。

これ以上インフルエンザが拡大しないようにと「学級閉鎖」を行っています。
2年生は,28日(土)の部活動は「なし」です。

特別支援学級でも,オンライン授業に取り組みました。

後期給食委員会始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期の委員会がスタートしています。
給食委員は手際よく各学級のワゴンから食器などを下ろしています。
すっかり,新しい仕事にも慣れたようでした。

2年 総合的な学習時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・6組では,講師を招き手話の勉強をしました。
耳が不自由な方の意思疎通の仕方として,手話のほかにも,
口話,身振り,筆談などの方法があることも学びました。

実際に,相手に意思を伝える方法をゲーム形式で取り組んでみました。
なかなか難しい!実感した1日でした。

里町コスモスまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日,里町のコスモスまつりが行われました。
これまで,コロナや台風などにより実施ができなかったので,
久しぶりの祭りです。

お声掛けをいただき,本校和太鼓部が演舞を披露しました。
200名以上の皆さんが見守る中,多くの拍手をいただきました。
ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686