最新更新日:2024/03/22
本日:count up31
昨日:150
総数:1005380
学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                      生徒会スローガン「give&give 〜全員主役の伝説建設〜 」                            PTAスローガン「愉快適悦〜スクラム組んで 新たなチャレンジ〜」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ごあいさつ〜令和3年度の終わりにあたり〜

本日をもって令和3年度も終わりを迎えます。
生徒の皆さんの頑張りや元気と、保護者の皆様や地域の皆様のご支援のもと、今年度もこうして様々な活動を展開し、充実した日々を送ることができましたことを、深く感謝申し上げます。
昨日令和4年度の定期人事異動が新聞にて発表されました。
明日より新たな体制のもと、安城西中学校は再び、西からの風を起こすべく、生徒の皆さんと共に充実した学校生活を送ることをめざして、日々努力していきます。
これまで、ありがとうございました。

さて、恒例となってまいりましたが、今回も今年度を象徴する一番元気になる写真を選んでみました。

でも、今年は一つに選べませんでした。
といっても、選びたいものはあの皆さんしかありません。
そう、生徒会執行部です。

学校のことを考え、少しずつ、しかし、確実にみんなを本気にさせるような取り組みを展開していった前期生徒会執行部。そのアイデアの豊富さには脱帽でした。それらを形にするために、日々悩み、考えていましたね。写真は活動の終わりのところでのものです。みんなの笑顔が印象的でした。

そして、どの写真を見ても、いつも真剣に話し合っている場面ばかりで記念写真的なものがなかったのですが、見事前期の皆さんからの思いを引き継ぎ、自分たちの思いもあわせて意義ある風を起こしてくれた後期生徒会執行部。この写真は中日新聞の記者さんからの制服自由週間に関するインタビューを受けている場面です。この活動のために、相当数の時間を費やして考えて考えて考えて活動にもっていったそのエネルギーが素敵でした。他の活動も前期に加えて印象的なものが多くありました。

令和4年度も、皆さんと共に、素敵な学校と誇ることのできるよう、そして、一人一人が自分の可能性に挑戦できるよう、教育活動に取り組んでいきたいと思います。
これまでのご支援に感謝申し上げ、これからも引き続きご協力をいただきますようお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ「ウクライナ緊急募金」 募金額のご報告と御礼

皆さんの温かいご協力の結果、78,043円もの募金が集まりました。
改めまして、ユニセフ「ウクライナ緊急募金」へのご協力、本当にありがとうございました。

3月25日(金)に皆さんから集めた大切な募金を日本ユニセフ協会さんへ送金致しました。(なお、銀行さんのお気遣いで手数料等は一切引かれておりません。)


「世界中の子どもたちに、一日でも早く、笑顔が戻りますように。」

安城西中学校生徒会は、平和を望んでいます。
議員作成 ウクライナの平和を願う国旗 議員作成 ウクライナの平和を願う国旗

開花しました

正門の桜が咲き始めました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度の最後の1日

画像1 画像1
本日、令和3年年度の最後1日。
本年度、初めて2学年が体育館に集い、修了式を行いました。

式後は、来年度前期生徒会の新役員・委員長の紹介&あいさつと、本年度後期生徒会役員・委員長のあいさつがありました。

1年間、ありがとうございました。
画像2 画像2

最後の学活

今年度最後の学活を行いました。
担任から、一人一人に心のこもった言葉が伝えられました。

共に過ごした時間
共に分かち合った数々の思い出

1年生のみんな、有意義な時間をありがとう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日から

画像1 画像1
花材:桃、アイリス、フィリージャ、小菊

ウクライナへの募金活動

「今の自分たちに、できることは何か。」
生徒会役員による、お昼の放送のワンフレーズ。

生徒会が中心となり、ウクライナへの募金活動を行いました。
募金先も、生徒会役員が、しっかりと調べ、話し合い、決定しました。

協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

ラスト学年レク

実行委員さんたちが中心となり、行われたラスト学年レク。
猛獣狩りゲームで、違うクラスの子とグループを作って、プチトーク。

自然にこぼれる笑顔。
格技場が温かい雰囲気に包まれました。

企画運営してくれた実行委員さん、ありがとう。
そして、盛り上がるときは、とことん盛り上がることのできる1年生。
最高です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全日本少年野球安城支所大会優勝

画像1 画像1
本校軟式野球部が、19日と21日に開催されました全日本少年野球安城支所大会において、見事激戦を制して優勝。西三河地区の代表選出戦へとコマを進めました。
歴史のあるカップ。見落としていたら申し訳ないのですが、そこに掲げられたペナントを見る限り、本校の優勝は初、もしくは大変古い時でしかないのかもしれません。それほどの、本校としての快挙です。
おめでとうございます。

校内1年生大会(男子バレー部)

 本来なら本日、市内の1年生大会を本校で行う予定でしたが、まん延防止延長に伴い、中止となりました。そのかわりに、3チームに分け、校内1年生大会を行いました。1年間の練習の成果を発揮し、それぞれが一生懸命プレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・12組 広告デザイン

 今日は自分たちのデザインしたオリジナルキャラクターを基に、来年度の販売活動の宣伝広告をデザインしていきました。タブレットで配置決めや着色をして、どうすればお客様の目を引き付けることができるのか、一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習

明治村で過ごした1日。

建物の見学。
実行委員さん考案によるミッション。
広場でゆったりタイム。

天気にも恵まれ、有意義な1日になりました。
学級、学年の絆が一段と深まりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立志の会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は立志の会がありました。
この日にむけて、クラスで発表の練習や掲示物の制作を頑張ってきました。
入場前は緊張した様子でしたが、それぞれの生徒が練習の成果を発揮することができ、良い会でした!
自分の決意を胸に最高学年になる準備を進めていけるとよいですね!

1年生 校外学習

画像1 画像1
 1年生が、校外学習に出発しました。
 天候にも恵まれました。明治村で過ごす今日1日。
 1年間の締めくくりとして、学年や学級の絆をさらに深め、思い出に残る日になるといいですね。

国立科学博物館 日本テレビ桝アナウンサー × 地学研究部 門馬研究主幹YouTube ライブ配信『【鉱物編】科博から広がる自然科学の世界』

文部科学省・国立科学博物館(科博)からのお知らせです。
日本テレビの桝太一アナウンサーが、科博地学研究部の門馬研究主幹とともに、YouTube ライブ配信『【鉱物編】科博から広がる自然科学の世界』をライブ配信するそうです。
今回は【鉱物編】だそうです。
鉱物学を専門とする門馬綱一研究主幹(地学研究部)が、常設展示の日本館3階にある「日本の鉱物」を中心に、様々な標本資料について解説し、桝太一日本テレビアナウンサーと共にリアルタイムで視聴者からの疑問や質問に答えていく番組となるそうです。
出演者2人と一緒に学びを深めたいと思っている方だけでなく、夢に向かって一歩を踏み出したい、進路に悩んでいる中学生・高校生の皆さんにも是非ご参加いただきたいイベントです。

以下が予定です。

○ライブ配信イベント
 開催日程:2022年3月19日(土)19時00分〜20時30分
 対  象:主に中学生・高校生を対象としています。
      でも、どなたでもご覧いただけます。
 配信方法:YouTube【国立科学博物館公式】かはくチャンネル
 
      
  備  考:無料、事前申し込み不要

3月14日より

画像1 画像1
花材:ぼけ、ストック、スプレーカーネーション、小菊、シャガ

美術部がデザイン参画した三河安城PR自動販売機お披露目会に参加しました

画像1 画像1
3月12日に、JR東海働本線三河安城駅南口広場において、Free Wi-Fi機能のついた自動販売機のデザインに参画した本校美術部も参加して、「三河安城PR自動販売機お披露目会」が開催されました。
会には、神谷安城市長様、シーホース三河鈴木代表取締役社長様、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社関中部日本地区統括本部長様、つかう.meet中村代表様をはじめとする非常に多くの皆様にご参加いただき、盛大に序幕が行われました。
なお、当日の様子は、東海テレビニュースOne「シーホース三河も協力…三河安城駅の広場に中学生デザインの自動販売機 売上は周辺のWi-Fi導入費用に」(Yahoo!ニュース)(東海テレビニュース)で放映されたほか、本日3月13日付中日新聞朝刊、安城市役所twitter神谷学安城市長のFacebookにも掲載されています。
また、月曜日のKATCH TIME30(キャッチネットワーク)でも放映されます。
そのあと行われていた「わいふぁいマルシェ」も含め、会の運営には本校のボランティアの生徒もたくさん登場しておりました。
皆さん、お疲れさまでした。
町のために、みんなでできることを、私たちもともに取り組んでいきたいと思います。
画像2 画像2

制服自由週間最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日までの制服自由週間をとおして、制服や個性について考える全校学活がありました。
各クラスの議員さんが授業者になり、クラス全体で話合いをしました。
50分間の授業を緊張しつつも堂々と行うことができました。素晴らしい授業でした!
自分の服装を考えることから、個性とはなにか、相手の個性を大切にするにはどうするかなど、盛んに意見交換が行われていました。

11・12組 マルシェ・マリオ閉店セール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室前ロビーにて、「マルシェ・マリオ」の閉店セールが行われました。1,2年生だけで力を合わせて、今年度最後の販売に取り組みました。保護者や職員に販売していく中、通りがかった本校生徒も「これ欲しい〜」「きれいに作れているね」と声をかけていく姿も。同じ西中の仲間にも認めてもらえて嬉しそうでした。 

 昨年度に引き続き、本年度も野菜を自分たちで育て、実際に販売を行う一連の活動を行うことができました。また校内だけでなく、JAあいち中央のご協力により、でんまぁと安城西部店で実店舗販売も行うことができました。このHPや公式インスタグラム等の告知を見て、来店してくださる方もいらっしゃいました。たくさんの方にご来店いただき、心より感謝申し上げます。

 11・12組の生徒にとっても、非常に実りある社会体験・職業体験をさせていただきました。来年度も継続して活動することを検討し、広く発信していきたいと考えております。
今年1年間、「マルシェ・マリオ」をご利用いただきありがとうございました。

「三河安城PR自動販売機」お披露目会に本校美術部が参加、パブリックアート・デビューします!

画像1 画像1
すでに、シーホース三河公式ウェブサイトや、つかうmeet.三河安城ウェブサイトでも告知されており、学区小学校や各町内会掲示板等にも掲載されているところがありますが、改めてお知らせをします。

安城市役所都市計画課拠点整備係では、第三次安城市都市計画マスタープランのもと、三河安城地域の開発について、「 つくり、つかう。キョウソウ?協創のまち安城。」をコンセプトにし、「協創のまちづくり」を展開しています。
本校はこうした活動の一環として、日本コカ・コーラ株式会社が提供している三河安城駅南口に設置したフリーWi-Fi付きの自動販売機に対し、三河安城地域のPRを兼ねた自動販売機デザインの依頼を受け、これまで地域における様々なデザイン活動に取り組んできた美術部がこの依頼を受けました。
同じ思いでこの地で暮らす一員として、また、生徒のこの町に対する思いも詰め込みながら、美術部員が製作した作品をデザインし、このたび完成しました。
こちらについては過日の中日新聞の記事においてもご覧いただいたかと思います。

つきましては、3月12日(土)午前10時より、JR東海道本線三河安城駅南口下において、「三河安城PR自動販売機」お披露目会を開催する運びとなり、本校美術部もその場に同席させていただくことになりましたのでお知らせをします。
内容は、安城西中学校美術部がデザインした「三河安城をつかうPRデザイン」、「フリーWi-Fiピクトグラム」のお披露目会で、製作のコンセプト等について部員より説明をさせていただきます。
当日の会は、本校のほか、本プロジェクトのご支援をいただいている日本コカ・コーラ株式会社、シーホース三河株式会社、つかうmeet.等の皆様のご参加のもとで行われ、安城市が主催となって行います。

なお、当日は10時30分以降に、三河安城駅周辺において、「まちをつかってつくる」取り組みを進める「つかうmeet.」などが活動主体となり、共同活動が他の社会実験「わいふぁいマルシェ」も開催されるそうです。
あわせてご承知おきください。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
入学式準備
小学校入学式
入学式準備【新3年生のみ】
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420