最新更新日:2024/03/22
本日:count up4
昨日:150
総数:1005353
学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                      生徒会スローガン「give&give 〜全員主役の伝説建設〜 」                            PTAスローガン「愉快適悦〜スクラム組んで 新たなチャレンジ〜」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

愛知県教育文化奨励賞受賞「郷土芸能研究会」

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県教育文化の振興を図ることを目的として、優れた芸術文化活動を行っている学校として、本校の郷土芸能研究会が表彰されました。

本校の下記の活動が認められての受賞でした。。
●平成8年に設立以来、国の重要無形民俗文化財である「三河万歳」の保存・継承・振興活動に貢献。
●三河万歳を紹介するパンフレット(英語訳付き)を作成し、各国大使館、政府観光局等へ送付。
●年間15回ほど、老人福祉施設や敬老会での公演、各種イベントヘ参加。

今後も三河万歳を継承していきたいと考えています。



PTA研修旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月22日、台風の襲来が心配されましたが,好天に恵まれ50名の参加をいただきPTA研修旅行を無事に行うことができました。
明治なるほどファクトリー愛知,アサヒビール名古屋工場の見学とストリングスホテル名古屋でのランチと充実した内容でした。

ご参加いただいた皆さま,準備をいただいたPTA役員の皆さま
ありがとうございました。

来年度もぜひ,多くの皆様の参加をお願いします。




サイエンスショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西部福祉センター内の児童センターで行われてる「にこにこタイム」で、8月23日、24日にボランティア部がサイエンスショーを行いました。
空気泡、静電気の実験など5種類の実験を子どもたちの前で行いました。
子どもたちの歓声があがり好評でした。

職員室入り口にAEDを設置しました

画像1 画像1 画像2 画像2
写真のようにAED(自動体外式除細動器)を、職員室の入り口に設置しました。
もしものときに、すぐに対応できるようにするためです。

新人戦に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館ではバスケ部男子が、運動場ではハンド部女子が、それぞれ他校と練習試合をしています。バレー部男子も練習試合に出かけていきました。
新チームでこの夏休みに培った力を試しています。
 
どの部活も新人戦に向けてがんばってます。
課題を一つずつ達成してさらに力をつけていきます。

教員もチームワークで

画像1 画像1
西中の教員もチームワークを大切にしています。

今日は学年主任の誕生日。
学年のメンバーがサプライズでお祝い!!

3年生 応援練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の出校日では、多くの生徒の元気な顔を見ることができて、とてもよかったです。
夏休み明けにある、体育大会のために、応援の練習を行いました。
暑い中、みんな頑張って練習することができました。

神谷学安城市長に報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の全中に出場した本校の丸山裕樹くん、橋本明花音さんをはじめとする市内の中学校の生徒22名が、8月25日、市役所を訪れ、神谷学市長に結果を報告しました。
今年度全中に出場したのは、女子ソフトボール(安城北中)、卓球女子個人(安城南中、安城西中)、水泳男子(安城西中)、水泳女子(安城南中)、陸上女子(安祥中)の皆さんでした。

全中 頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月に開催された第56回全国中学校体育大会では
水泳競技に3年丸山くんが、卓球の個人戦に2年橋本さんが参加しました。
愛知の代表として、他県の代表に負けずに実力を発揮しようとして健闘する姿はとても素晴らしかったです。
お疲れさまでした。

1年生 出校日の様子

 今日は出校日でした。
元気なあいさつとともに次々に登校してくる子どもたち。
久しぶりの友だち。久しぶりの教室。久しぶりの先生。
お互いに夏休みの思い出を楽しそうに語り合っていました。
学級活動で宿題をきちんと提出した後は、応援練習。
先輩に教わりながら、大きな動きと大きな声で、一生懸命に練習に励んでいました。

間もなく、2学期が始まります。準備はできたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 2年生 出校日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久々の登校!みんな元気に顔を合わせていました。学級活動の時間では、宿題の提出、夏休みの様子など話し和気あいあいと時間が過ぎていました。クラスによっては、気持ちよく2学期が迎えられるよう清掃活動をしているクラスもありました。
 応援練習の時間では、3年生から振りを教わり、体育大会当日に向けて全力で練習していました。

夏休みもあと半分・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みも今日で折り返し。
明日の「山の日」から17日まで行事等をもたない期間となり、部活動やその他の活動はお休みとなります。

夏休みの前半、部活動や応援の練習とどの子も一生懸命取り組んでくれました。
でも、明日からの休みはちょっぴりうれしそう。
どんな計画があるのかな。

暑い日が続いています。体調に気をつけてください。
また、水の事故や交通事故にも十分注意してください。
よい夏休みを・・・・


東海大会 卓球競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月10日パークアリーナ小牧で東海中学校卓球大会 個人の部が行われ、本校からは、2年 橋本明花音さんが出場しました。

暑さに負けず、一戦一戦をフェアプレイの精神で競技し、もてる力を十分に発揮してくれ、見事、全国大会の出場を勝ち取りました。

おめでとうございます。


東海大会 水泳競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月9日(火)に日本ガイシアリーナ競泳プールで、東海中学校総合体育大会の水泳競技大会が行われました。
3年 丸山 裕樹 君が100m背泳ぎに出場し、2組タイムレース決勝で見事、準優勝に輝きました。
丸山君は最終組の6コース。水泳は最終組の真ん中のコースから早い順にコースが決められます。丸山君の記録がいかに良いものかがここからもわかります。そして、泳ぎは、体幹がしっかりしていて身体がブレず、とても綺麗です。

丸山君は、県大会で全中の標準記録を100m及び200mの背泳ぎで突破しており、全国大会出場を決めています。
全中をめざして3年間、厳しい練習にも耐えてきました。
全国でも素晴らしい泳ぎを見せてくれることを期待しています。

速報 東海大会水泳競技結果

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、東海大会の水泳競技が開催され、3年 丸山 祐樹くんが100m背泳ぎで、見事、準優勝に輝きました。
おめでとうございます。
次は全国大会です。

夏休みの1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み 
教員も部活動や、2学期の準備、授業研究とがんばってます。
また、教員研修も多く開催されます。

生徒同士の関係づくりや授業づくりのために、
教員も学ぶ夏休みです。

第37回安城選手権大会夏季水泳競技会

画像1 画像1
8月7日に安城選手権大会夏季水泳競技会が行われました。
学校での練習は短い期間ではありましたが、1、2、3年生が一丸となって取り組んでいました。
男子400mリレーで見事準優勝、個人種目でも背泳ぎで新記録、また多くの選手が記録更新や表彰され、好成績でした。

〔結果〕
 ・男子400mリレー 準優勝
  岩崎大知・玉村公佑・都築剛大・丸山祐樹
 
 ・3年 丸山祐樹 背泳ぎ  100m 優 勝(新記録)
 ・3年 都築剛大 バタフライ100m 優 勝
 ・2年 山廣美風 平泳ぎ  100m 第2位

画像2 画像2

皇太子さまの前で三河万歳を披露

8月8日に名古屋で開かれる国際会議に出席するため、7日、愛知県を訪問された皇太子さまが、安城市の歴史博物館を視察されました。

皇太子さまは、国の重要無形民俗文化財に指定されている「三河万歳」見学。そこで、安城西中学校郷土芸能研究会の生徒7名が、鼓のリズムに合わせ、舞を披露しました。
「三河万歳」を鑑賞された後、皇太子さまから「なぜこの部活に入った野ですか」と聞かれ、3年 藤原 千怜さんは「日本っぽいところが好きなので、入りました」と答えていました。
生徒らと交流された皇太子さまは「舞がそろっていましたね。声もよかったですね。」と話されました。
貴重な体験をさせていただき、生徒たちも感激していました。

※写真は中日新聞より
画像1 画像1

東海大会 柔道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月7日 愛知県武道館で柔道の東海大会が行われました。
本校からは3年の左合 優希くんが参加しました。
東海大会には愛知、岐阜、三重、静岡の県大会で、4位以上になった選手のみが出場できます。どの選手も各県で名を轟かせている強者ばかりです。

1回戦(相手選手は岐阜県3位)は強気の姿勢で攻め続け、見事1本勝ち。
2回戦(静岡県1位)は全力で勝負に出ましたが、技ありをとられ、惜敗しました。

3年間の努力が表情と体にあらわれていました。
この大会までのがんばりは本当にすばらしいかったです。

安城西中学校 地域別懇談会

「伝えよう!親の気持ち 受けとめよう!子どもの心」

7月30日、今年も子どもたちを取り巻くさまざまな問題について地域、学校、家庭の三者で話し合い、子どもの健全育成に役立てようとPTAの運営による、地域別懇談会が開かれました。

「福釜地区」「高棚地区」「榎前地区」「箕輪・下管池地区」「二本木・緑地区」の5会場で活発な意見交換が行われました。

・ケータイ・スマホの使い方について
・新しい入試制度について
・部活動の取り組み方について
・子どもの登下校の交通安全について
・タブレットを活用した授業の効果についてなど

ご参加いただきました学区公職者の皆さま、PTAの皆さまありがとうございました。
また、会の運営もありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420