学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                      生徒会スローガン「give&give 〜全員主役の伝説建設〜 」                            令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

人権作文の放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日〜10日までは人権週間です。本日、朝の読書タイムに人権作文の放送を行いました。みんな、人権について考えているようでした。

今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな快晴の中 部活動に取り組む

 この時期の部活動は基礎を築く時期です。
 どの部活動も基本の繰り返し、基本の学びです。



  

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に課題と向き合う生徒
「わかった」 

学びに向かっている生徒の集中力を切らさないよう
 生徒の目線になって 静かに 授業を、生徒を見つめる先生

1年 「音の伝わり方を調べる
10・11組  作業学習「かごを作ろう」 

公立高校の推薦入試の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西三河の公立高校の推薦入試の要項を、学校の掲示板に掲示しました。興味のある生徒が足を止めていました。おうちの方で、興味のある方は、各高校のHP上でもご覧になることができます。

2学期保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人懇談会が始まりました。

2学期の学校での様子や家庭での様子を話し合い
これからの生徒の成長にを願って

 廊下にはたくさんの作品や 思い出の詰まった掲示物
こちらもぜひ、ご覧ください。
 

給食委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月1回の委員会活動

全員で写真を見て、正しい食器の片付け方を再確認。
 明日から、給食委員がクラスできちんとチェック。

各クラスの白衣も点検
 ボタンが取れていないか
 ゴムのゆるみはないか・・

衛生に気をつけ、楽しい給食をめざす給食委員会の取り組み


生徒保健委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
寒くなってきた
かぜの流行する季節

 かぜ予防をすすめるためには・・・
 保健委員会で考える

手洗いを呼びかけるためには・・・

 アルボース石けん液の補充をする保健委員

1年生の教室

画像1 画像1
2時間目は体育の授業 
生徒のいない教室

机が整然と並べられ、制服はきちんとたたまれている

 当たり前のことをきちんとできる
    うれしく感じた1年生の教室   

今週のお花

画像1 画像1
〔今週の花材〕

 ・ニューサイラン ・スプレーバラ  ・ヒペリカム  
 ・金魚草  ・レザーファン

頑張った!! 愛知駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
安城市の代表として、本校の岡田くんが、5区3.2キロを完走し、タスキを見事につなぎました。

実力を発揮しようと健闘する姿は、輝いていました。

第11回県市町村対抗駅伝大会 出場

画像1 画像1
12月3日
県内の全54市町村の代表選手が争う「愛知万博メモリアル第11回県市町村対抗駅伝大会」が、長久手市の愛・地球博記念公園で開催されます。
5区に、本校 3年 岡田俊介くんが、出場します。
応援をよろしくお願いします。

交通安全に気をつけよう!!

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日から12月10日(土)までの10日間、年末の交通安全県民運動が実施されます。

年末は、師走特有の慌ただしさから運転者や歩行者等の注意力が散漫となり、交通事故の多発が心配されます。さらに、この時期は1年を通じて日没時刻が最も早くなり、下校や帰宅で交通量の多い時間帯と夕暮れが重なることから、交通事故の増加が心配されます。今年度、本校では自転車による交通事故が多くなっています。
交通安全に気をつけましょう!

1年 食育「朝食について考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を対象に、食育の授業を実施しています。
自分の生活をふりかえり、朝食を食べる重要性を理解し、生活に活かす実践力をつけることを目標にしています。
丈山小学校の栄養教諭 柴田愛子先生と担任とのティーム・ティーチングで授業を進めていきます。

野菜は1日にどれだけ食べるとよいのか?
両手のひらサイズの野菜を、1日3回とる必要があることを学びました。


色覚検査

画像1 画像1 画像2 画像2
学校保健法施行規則の一部改正に伴い、希望者に対して色覚検査を行っています。

結果通知は保護者会の際にお渡ししますので、よろしくお願いします。

立志長距離歩行 ボランティア説明会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、立志長距離歩行の際にご協力してくださるボランティアの方々に向けた説明会を行いました。当日は、生徒の安全確保のための立ち番の方、生徒と共に歩いてくださる方、豚汁を作ってくださる方など多くの方々がご協力してくださいます。
 

人権標語づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
人権週間 平成28年12月4日(日)〜12月10日(土)

本校では、人権週間を前にして、人権標語づくりを全学年で取り組みました。

私たちの周りには、様々な差別や不合理な偏見が存在しています。
また、近時、親による子どもの虐待致死事件やいじめ事件等に見られるように、人の命はかけがえのないものであるという基本的な意識の希薄化や相手の気持ちを思いやるという人権尊重の精神を忘れた風潮が見受けられます。
そこで、「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、平等である」とする人権尊重の理念を理解し、豊かな人権感覚を身につけてもらうことを目的として、「人権を理解する作品コンクール」が実施されています。

人権週間には、下記の取り組みを予定しています。
12月7日(水)朝の読書タイムで人権作文の優秀作品を朗読
人権に関わる授業の実施 

図書室に行こう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストが終わってほっと一息
西中図書室は魅力的な場所
 今日も新しい本と出会うために
   図書室は子どもたちで一杯

2学期に貸し出し数の多かった本
 1位 小説 君の名は
 2位 ハイキュー!!シヨーセツバン!!6
 3位 空想科学読本17

 やはり映画化された本や書店で話題になっている本が人気
 新着本もたくさんはいりました。
         
 さあ、図書館へ行こう!!

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト 2日目

朝から あちらでも こちらでも
   テスト勉強が 始まっていた
不安な問題は友達に聞く

土日をはさんだ分、たくさん勉強できたかな。
最後まで力を出し切ってがんばろう!

第2回安城西中学校区青少年健全育成協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回安城西中学校区青少年健全育成協議会を開催しました。
本校の現状や校区小学校との情報交換、町内会、警察や民生委員、主任指導委員さん方との連携活動について話し合いました。
地域に支えられての安城西中学校であることを改めて感じることのできた会でした。

その中で、西中学校生活委員会の取り組みについても紹介しました。
生活委員会は、西中生が快適な学校生活が送れるように活動しています。
常時活動としては、0の日の「あいさつ運動」がありますが、あいさつボランティアの募集、ケータイ・スマホ利用アンケート、西中ブランドや生活目標の呼びかけなども行っています。
写真は、全校生徒一人一人が考えた「西中ブランド」を集め、一つの大きな掲示にしたものです。10月初旬から1ヶ月あまり北館1階で掲示しておりました。

また、ケータイ・スマホ利用アンケートの結果についても報告しましたが、、写真のポスターは「第2回安城ケータイ・スマホ宣言啓発ポスターコンクール」で銅賞に選ばれました1年 南口 遼河くんの作品です。


相談日(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日はついに2学期期末テストです。3年生がラストスパートをかけて、勉強を行っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420