最新更新日:2024/04/25
本日:count up282
昨日:297
総数:566631
合言葉「For You & With You 仲間と一緒に笑顔あふれる明祥中」を胸に、令和5年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月10日(月) 学校保健委員会 2

一般社団法人Jミルクの林雅典様を講師としてお招きし、学校医の先生方、PTA委員の方々にも参加していただいて、学校保健委員会が2年生生徒対象に開かれました。演題は「中学生にこそ知ってほしいミルク(牛乳)の力」です。午前中に一人一人骨密度を測定し、その結果と照らし合わせながら、20歳になるまでのカルシウムの接種の必要性、吸収率の高い牛乳のすばらしさ、あわせて給食における牛乳の位置づけ等、様々なことを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(月)学校保健委員会 1

10日(月)の午後に開かれる学校保健委員会に先立って、一般社団法人Jミルク様の協力を得て、2年生生徒一人一人の「骨密度測定」が午前中に行われました。かかとから骨梁面積率を測定し、同年齢の人の平均値と比較します。測定後は、専門の方から、診断を受け、生活習慣の良きアドバイスをいただきました。午後からは、講演会「中学生にこそ知ってほしいミルク(牛乳)の力」に生徒たちは参加します。
骨密度測定 骨密度測定
診断 診断

ボランティア(根崎町防災訓練)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9日(日)に開催され、中学生も多数参加させていただきました。
 防災訓練のお手伝いをしながら、地域の方々と顔をつなげるとともに、万一の時の心構えも考える機会となりました。

12月7日 2年英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「道案内」を英語で行いました。
 基本となる表現をもとに、臨機応変な受け答えができるように勉強しました。友達と大きな声で積極的に練習を繰り返しました。
 今日学んだことをしっかりと振り返り、次の授業につなげていきます。

12月7日 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7、8組家庭科の授業です。クリスマス会で作る「クリスマスサラダ」をみんなで考え合いました。自分で考えたサラダのアイデアを友達の考えと重ねながら、おいしそうなサラダになっていきました。
 味付けに使うドレッシングについても試食をして決めていきました。

ポットボトル・キャップ回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 環境委員会によるペットボトル、キャップの回収が行われました。
 12月5〜7日の取り組みで、たくさんの量を集めることができました。
 貴重な資源を社会のために役立てていきたいと思います。

資源回収ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月1日(土) 午後から資源回収を行いました。
 今年度2回目の実施です。本当にたくさんの資源を回収させていただくことができました。ご協力いただきました地域の皆様、保護者の皆様、そしてPTA委員の皆様、本当にありがとうございました。

12月1日 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの保護者が学校にお越しいただき、普段の授業の様子を見ていただきました。
 ありがとうございました。
 午後からは資源回収です。
 

11月29日 2年長距離歩行 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真その4です。

11月29日 2年長距離歩行 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真その3です。

11月29日 2年長距離歩行 その2

 写真その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 2年長距離歩行 その1

 穏やかな天候のもと、2年生の長距離歩行が実施されました。
 今年のコースは、安城市内を1周しました。
 「困難の克服・達成感」「協力し、励ましあい、やり遂げる」「ふるさと安城の良さを見つめ、自分の将来を考える」ことを目的に、全員元気よく歩くことができました。
 支えていただきました保護者ボランティアの皆様。ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 3年総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「社会とのつながりを考え、よりよい地域へ」の単元を進めています。
 今日の授業では、取材してきたお店などのよさや、聞き取り取材した町のよさなどを話し合いました。取材した事実や地域の方の思いと、自分たちの考えをつなぎあわせ、今後、自分たちが地域の中でなすべきことを考えあうきっかけとなりました。

 授業の様子については、「研究授業の様子」または、配付文書一覧「授業の様子」に随時掲載していきます。

明芸館での授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7・8組国語の授業です。本校「明芸館」で現在開催されている「季節の折り紙」を鑑賞して、自分の言葉で感想を述べあいました。
 素晴らしい作品に心が動かされた様子を、自らの言葉でしっかりと表現することかできました。
 書いた感想用紙は、作品を出品いただいた方々に後日お渡しします。

保健室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
 かぜよぼう です。
 今のところ本校では流行の兆しはありません。
 本校の多くの職員はインフルエンザの予防接種を行いました。
 万全を期しましょう。
 

生徒議会

議題 議題
話し合い 話し合い
話し合い 話し合い
 期末テストが終わり、午後には生徒議会が開催されました。
 当面の委員会活動について、関係委員会から提案があり、審議されました。
 話し合う中から、問題点を発見し、それを解決するための方法を見つけ出しています。
 内容としては例年どおりのものが多いようですが。取り組む「目的」について、あらためて捉え直し、今年度の委員会としての「意味・意義」を提案しようとしていました。

期末テスト

画像1 画像1
 8時44分 学校は静寂の中にあります。そして、緊張感ある雰囲気を醸し出しています。26日、27日と2学期の期末テストです。
 8時45分のチャイムの音とともに、一斉に紙のこすれる音と鉛筆を走らせる音が響きだしました。勉強した成果が集中力の中で十分発揮できるように頑張りましょう。

11月25日 明芸館の展示が新しくなりました。

11月26日(月)〜12月21日まで、明芸館で「季節を楽しむ折り紙展」を行っています。四季折々の特徴が見事に表現されています。繊細でち密な作業のあとが感じられ、そのすばらしさに圧倒されてしまいます。メルヘンチックなぬくもりのある空間になりました。一般の方々にもぜひ、ご覧いただきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ・交通安全運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、PTAによる朝のあいさつ・交通安全運動が行われています。
 元気なあいさつ、交通安全の意識を、この機会に一層向上させたいですね。

11月19日 1年スピーチ

 国語授業で「分かりやすく伝えること」を勉強しています。
 今日は、学年全体で代表5名の生徒が、その成果としてのスピーチを行いました。
 内容、話し方など、互いによいところを学びあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 第2回学校保健委員会,生徒委員会
12/11 校内実力テスト3年
12/13 学校集会
12/15 PTA資源回収予備日(午前中実施)
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777