最新更新日:2024/03/22
本日:count up9
昨日:176
総数:789814
安城北中学校 校訓「 敬 愛 信 」
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生保護者を対象に、進路説明会を行いました。入試制度の変更点等について、説明させていただきました。

3年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、卒業式に向けて練習を始めました。みんな真剣です。

先輩と語る会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年末テスト終了後に、安城中部小学校の6年生とオンラインで「先輩と語る会」を行いました。小学生から出てきた質問に答える姿から先輩としての姿を感じることができました。

学年末テスト2日目(2年生)

画像1 画像1
 学年末テスト2日目です。3年生に向けて、勉強に熱心に取り組む生徒が増えました。

学年末テスト(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後の定期テストが始まりました。みんな真剣に取り組んでいます。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
学区の民生委員さん、主任児童委員さんから、登校する生徒に声をかけていただきました。寒い中「おはようございます」と、元気な挨拶が交わされていました。

技術科授業より

画像1 画像1
タイピングも早くなりました。ソフトを使って、来年度の入学生のために「学校紹介」を作成しています。

卒プロ〜Let's☆cleaning

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は「卒業プロジェクト!〜夢に向かって突き進め 考動で魅せろ全力の姿〜」の企画、「Let's☆cleaning」が行われています。
「中庭をきれいにして学校への感謝をつたえたい!」と、朝早くからボランティアの生徒が集まっていました。

第3回資源回収の中止について

2月9日(水)に予定していました資源回収ですが、新型コロナウイルス感染防止のため「中止」とします。
ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

保健委員会 「Let's 手洗い かくれた言葉を見つけよう」 2

どの団も、きれいな絵が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会 「Let's 手洗い かくれた言葉を見つけよう」

保健委員会では1月に、積極的に手が洗うことができるような企画を行っていました。
手を洗った分だけ、シートのマスに色を塗ることができ、全部塗って団ごとにつなげると言葉が出てきます。
企画が終わり、繋げてみると、団名と団名にちなんだ絵柄が現れました。
完成図を考えながら1マス1マスに数字を書いた委員長の思い通り、みんな積極的に手を洗いました。
これからも感染対策のために、積極的な手洗いを続けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校紹介19 〜美術室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵を描いたり、作品を作ったりする場所です。第一、第二美術室と2か所あります。一年から三年生の全校生徒がつかいます。絵を描く時や作品を作るときに、彫刻刀やカッターを使うときは注意が必要です。作った作品が飾ってあるので見てください。おすすめです。先生の話をよく聞いて作業してください。第一美術室は造形部。第ニ美術室は発明・発見部が使用しています。


特別支援学級の生徒たちが、技術科の授業で学校施設を紹介するホームページを作成しました。今回で最終回になりますが、いかがでしたか。来年度本校に入学する児童のみなさんにも見ていただけたらうれしいです。

学校紹介18〜理科室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一理科室と第二理科室があります。理科の授業で使います。試験管やビーカー、薬品、天球儀、人体模型などがあります。割れやすいものが多いので、取扱注意です。使った後は元の場所に戻しましょう。特別支援の理科の授業では液体窒素を使って花を凍らせたり空気砲の実験をしました。ほかにも吹奏楽部の練習で理科室を使います。

学校紹介17〜保健室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
病気の時やけがを診てほしい時に使います。ほかにも、4月にある身体測定にも使用します。ベッドや担架などがあります。養護教諭の先生はとても優しい女の先生です。先生に相談もできます。悩みがあったら行ってみてください。
調子が悪くなった時には遠慮なく保健室に行きましょう!
おなかが痛い時にはあったかいお湯の入ったペットボトルを貸してもらえます。今はコロナがあるので病気の人とけがの人の入り口が分かれています。廊下側の壁には毎月健康になるための掲示がしてあります。

学校紹介16〜被服室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
被服室は家庭科の授業で使います。ミシンで布をぬったり、アイロンをかけたりします。
生活デザイン部が使っています。道具はたいせつにしてください。

学校紹介15〜配膳室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配膳室は、給食の準備の時に使われてます。ワゴンは先生がたが教室まで運んでくれます。牛乳は、当番の生徒が一階まで取りに行きます。そして配膳室は、とても綺麗です。給食の後は給食委員がワゴンのかたづけをしてから、給食センターのトラックが来て食器などを運びます。配膳室でも、白衣とマスクをしましょう。

給食週間最終日

画像1 画像1
 給食週間最終日の給食は愛知県産の食材を使った献立で、スライスパン、牛乳、れんこんサンドフライ、コンソメスープ、花野菜のサラダ、大豆チョコクリームでした。
 愛知県はブロッコリーの収穫量が全国第2位、カリフラワーの収穫量が全国3位です。主に田原市や豊橋市で作られています。今日の花野菜のサラダには、安城市産のブロッコリーとカリフラワーが使われています。ブロッコリーとカリフラワーは今の寒い時期が旬で、どちらにもかぜを予防したり、肌の調子を整えたりするビタミンCが多く含まれています。

学校紹介14〜特別支援教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも私たちが生活する場所です。11組〜14組までの4クラスあります。特支にはピアノがおいてあります。先生が、たまに弾いています。色々な授業をしています。放課には廊下をいろんな人が通るので気を付けましょう。
全て東館1階です。

学校紹介13 〜調理室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業で調理をする所です。色々な調理の道具があります。生徒と、先生方が使います。新型コロナウイルスの影響で長らく使われていませんが、今後は、使用していく予定です。特別支援は、石けんを作っています。みんなは、何を作ってみたいですか?

給食週間3日目・4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食週間3日目には、愛知県の郷土料理「きしめん」と愛知県産の「にぎすフライ」が登場しました。きしめんは、うどんの一種で平たい形が特徴です。今の刈谷市のあたりで名物だった「いもかわうどん」がルーツだといわれています。
 4日目は安城市で生産が盛んないちじくを使った「ハンバーグのいちじくソースかけ」、チンゲンサイを使った「チンゲンサイ入りすまし汁」と、安城市の郷土料理である「したじめし」が登場しました。安城市では昔、鶏を飼っている家が多く、人が集まる時に、その鶏肉を使った料理としてしたじめしが作られていたそうです。ごはんに下味をつけることから「したじめし」という名前が付きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

ほけんだより

学校いじめ防止基本方針

安城北中学校グランドデザイン

暴風警報発表時および特別警報発表時の対応について

愛知県安城市立安城北中学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町小山西18番地
TEL:0566-75-3525
FAX:0566-75-3590