最新更新日:2024/03/22
本日:count up108
昨日:176
総数:789913
安城北中学校 校訓「 敬 愛 信 」
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

書き初め大会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の書き初め大会の言葉は「公明正大」です。この言葉通り、公平で、堂々とした3学期を過ごし、学年のテーマである「優」を目指してもらいたいです。

書き初め大会(11,12,13,14組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夢かなう」という言葉を、心をこめて書くことができました。

給食が始まりました。

画像1 画像1
 3学期の給食が始まりました。初日の献立はロウカット玄米ごはん、牛乳、チキンカレー、野菜ソテー、ナタデココのフルーツ和えでした。3学期も良いスタートをきることができるようにと、今日から3日間はスタートダッシュメニューとしました。あなごめしや焼きそばなど、皆さんに人気のメニューが続きます。おたのしみに!。

書き初め大会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の書き初め大会、言葉は「理想の実現」
まさに今、3年生は「理想」とする未来を「実現」するために努力している日々です。ぴったりの言葉ですね。
2時間集中して取り組みました。

書き初め大会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 箏と尺八が鳴り響く中、書き初め大会が行われました。どのクラスも集中して取り組むことができていました。
 2年生は「輝く生命」という言葉を書きました。1人ひとりが輝く3学期にしてほしいと思います。

3学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期初日。真剣な表情で百人一首に取り組んでいたり、目標を絵馬に書いていたり、友達の選ぶものを当てる十人十色ゲームをしていたりと、クラスでの時間を過ごしていました。

今日は七草の日です。

画像1 画像1
 1月7日は「人日(じんじつ)の節句」です。人日の節句では昔から、7種類の若菜を入れた汁やお粥を食べて、邪気(病気)を払う習慣があります。この7種類の若菜は、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろのことで「春の七草」と呼ばれています。春の七草には1つ1つに次のような縁起の良い意味があります。
せり   →戦いに競り(せり)勝つ  なずな →なでてけがれをとる
ごぎょう →仏様の体         はこべら→子孫繁栄
ほとけのざ→仏様の台座        すずな →神様を呼ぶ鈴
すずしろ →けがれのない白
写真は春の七草です。七草粥や七草汁は1年の無病息災を願うだけではなく、お正月のごちそうを食べて疲れた胃腸を労わるという意味があります。ぜひおうちで食べてみてください。     

3学期 始業式(2,3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期が始まりました。学年ごとに始業式を行いましたが、どの生徒も立派な姿でした。
本年もよろしくお願いいたします。

3学期 始業式(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みも明け、3学期の始業式が行われました。朝、元気に登校していた姿が印象的でした。3学期は、先輩になる自覚をもって日々の生活を過ごしてもらいたいと思います。

2学期 終業式(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の終業式が行われました。中学校生活初めての体育祭や合唱コンクールなどクラスで団結して取り組む行事を通して、絆を深めました。充実した冬休みを過ごし、3学期のために力を蓄えてほしいと思います。

2学期 終業式 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の終業式が行われました。2学期は、体育祭や合唱コンクールなどの行事で、各クラスが団結し、絆を深めました。3学期は「3年生0学期」といわれます。その準備期間として、充実した冬休みを過ごしてほしいと思います。

2学期 終業式 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の終業式が行われました。
 2021年も制限が多い中、精一杯に輝く姿をたくさん見ることができました。「この冬休みは、1日に何時間勉強する?」先生の問いに、友人たちとジェスチャーで伝え合っていました。受験生にとっては勝負の冬となることでしょう。体調に気を付けながら、頑張りましょう。

長距離走(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業では、週に1度、長距離走に取り組んでいます。前回のタイムを1秒でも縮めようと、みんな頑張っています。

2学期お楽しみ献立

画像1 画像1
 今日は2学期お楽しみ献立で、むぎごはん、牛乳、ミネストラスープ、チキンナゲット、ツナピラフの具、お楽しみデザートとしてガトーショコラが登場しました。みなさんが2学期最後の給食を楽しめるように、ツナピラフはとうもろこしやにんじんなどカラフルな具材を使いました。また、ミネストラスープには星形のマカロニが入っていましたが、見つけることはできましたか?
 いよいよ冬休みが始まります。寒い日が続くと思いますが、美味しものをたくさん食べて、元気に過ごしてください。(栄養教諭)

1年生の授業の様子(英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTの先生とのパフォーマンステストを行っていました。緊張しながらも、自信をもって会話をする姿を見ることができました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめごはん、牛乳、けんちん汁、いかの香味揚げ、かぼちゃの煮つけでした。
 今日は「冬至献立」でした。今年の冬至は12月22日です。冬至とは1年の中で一番昼が短く、夜が長い日のことで、日本では昔から冬至に「かぼちゃ」を食べたり、ゆずを浮かべたお風呂に入ったりする風習があります。冬至にかぼちゃを食べると、風邪を引かずに元気に過ごせると言われているので、北中のみなさんの健康を願って、今日の給食では「かぼちゃの煮つけ」が登場しました。また、冬至には名前に「ん」が2つつく食べ物を食べると、運気が上がるといわれています。明後日の冬至には、ぜひおうちで「ん」のつく食べ物を食べて、2021年の最後に運気を上げましょう。

3年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が校外学習に出かけました。修学旅行が短縮されたため、設けれらました。天候もよく、よりよい1日になりそうです。

進路実現に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目に受験書類の記入等を行いました。みんな真剣に取り組んでいました。

資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
 資源回収でした。寒い中でしたが、子どもたちは、何度も担当地区を回り、熱心に集めていました。(やり遂げた達成感を、からだで表現してくれました)
 保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

1年生の授業の様子(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業では習字が始まりました。静かな雰囲気の中で行っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/19 3年生総合テスト
2年生実力テスト
1年生実力テスト

学校からのお知らせ

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

ほけんだより

学校いじめ防止基本方針

安城北中学校グランドデザイン

暴風警報発表時および特別警報発表時の対応について

愛知県安城市立安城北中学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町小山西18番地
TEL:0566-75-3525
FAX:0566-75-3590