![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:206 総数:217579 |
部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() 第3学年応援練習の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展
9月5日〜7日(9:00〜16:00)まで、夏休み作品展を開催しております。お時間の許す保護者の方は、是非ご来校下さい。
尚、最終日(7日)につきましては、片付け等の関係で15:00までといたします。よろしくお願いいたします。 9月5日の給食時間より![]() ![]() 夏休みはどうでしたか。毎日3食、バランスよく食事をとることができたでしょうか。2学期最初の給食でしたが、どの学級もしっかり食べることができていました。明日からもしっかり食べて、暑さに負けないようにしてほしいと思います。 夏休み作品展![]() ![]() ![]() ![]() 校舎改修2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎の一部が新しくなりました![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日(火)臨時休校について
台風21号が日本に接近しております。この台風は非常に強い勢力を維持したまま安城市に接近し、暴風警報が発令される可能性が高いです。つきましては、安城市教育委員会より以下の通知がありましたので、お知らせいたします。
「9月4日(火)を暴風警報発表の有無にかかわらず、臨時休校とします」 くれぐれも外出を控え、安全確保に努めて下さい。よろしくお願いいたします。 栄光を讃える会2
「栄光を讃える会」では大きな拍手が体育館に響きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式・栄光を讃える会
2学期が始まりました。始業式に続いて「栄光を讃える会」が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちの勉強会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大学の先生を講師に招いて、新しい学習指導要領について学びました。 東海中学校総合体育大会ソフトボール大会結果
東海中学校総合体育大会
ソフトボール部 VS 度会町立度会中学校(三重県代表) 1−6 惜敗 ご声援ありがとうございました。 愛知県中学校総合体育大会について
愛知県中学校総合体育大会
ソフトボール VS大府北中 11−1 勝 VS春木中 2−0 勝 VS豊橋東部中 2−1 勝 VS甲山中 1−2 惜敗(第2位) 東海大会出場決定 サッカー VS音羽中 4−1 勝 VS一色中 2−0 勝 VS乙川中 0−2 惜敗(第3位) わくわくワーク 夏 ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西三河中学校選手権大会の結果
ソフトボール VS一色中 3−1 勝 (準決勝)
VS甲山中 5−3 勝 優 勝 県大会出場 サッカー VS美里中 2−0 勝 第3位 県大会出場 バレーボール女子 VS竜南中 2−0 勝 VS逢妻中 2−0 勝 VS翔南中 0−2 惜敗(準決勝) VS常磐中 1−3 惜敗 第3位 バスケットボール男子 VS崇化館中 58−47 勝 VS矢作中 52−63 惜敗 西三河中学校選手権大会 途中経過について
☆西三河中学校選手権大会の途中経過です。
ソフトボール VS崇化館中 8−0 勝 VS豊南中 4−0 勝 (26日準決勝) サッカー VS竜神中 2−0 勝 VS知立中 2−0 勝 VS碧南東中 1−2 惜敗(26日3位決定戦) ハンドボール男子 VS藤岡中 16−24惜敗 ハンドボール女子 VS知立中 2−26惜敗 剣道男子 団体第6位(県大会出場) 栄光を讃える会5
北中学校は運動部だけではなく、文化部もがんばっています。まさに「文武両道」が北中の伝統です。「燃えよ!北中健児」の言葉通りの活躍でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 栄光を讃える会4
卓球部は大会直前に男女で「交流戦」をしてお互いのよいところを学ぶ機会をもっていました。その成果が出ていたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 栄光を讃える会3
多くの部が表彰を受ける間も舞台の下で「栄光を讃える」拍手を全校の生徒が送ってくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄光を讃える会2
安城市中学校選手権大会では多くの部が入賞しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
愛知県安城市立安城北中学校
〒446-0061 住所:愛知県安城市新田町小山西18番地 TEL:0566-75-3525 FAX:0566-75-3590 |