![]() |
最新更新日:2019/12/05 |
本日: 昨日:198 総数:345884 |
クリスマスカード作ってます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後尾ゴール!![]() ![]() ![]() ![]() エネルギー補給![]() ![]() ![]() ![]() 立志長距離歩行![]() ![]() ![]() ![]() 35キロよく頑張りました! 着々と到着しています お疲れ様でした iPhoneから送信 渡り橋で休憩![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで頑張ります。あと7km、がんばりましょう。 お昼休憩も終わって元気いっぱい![]() ![]() 11時50分ほぼ予定通りです。 八ツ面山にて。![]() ![]() 矢作川を踏破しました、![]() ![]() 先頭集団![]() ![]() ![]() ![]() 2年生を引っ張っていってください! まだまだ元気![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 矢作大橋超えました。![]() ![]() 朝陽に向かって![]() ![]() いよいよスタートです!![]() ![]() ![]() ![]() ALL MIKAWA English Festival![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安城の代表として南中2年の2-1細井麻帆さん、2ー2中所菜智さん、2ー5黒柳新奈さんが出場しました。スピーチでも暗唱でもない「英語のパフォーマンス」を考えるのは大変でしたが、笑顔で「あなたを幸せにする魔法の言葉」を発表しました。 このあと、48組の生徒同士の英語でのランチしながら情報交換会です! Halloween Class![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ALTのMr.Deeも仮装して登場し、ハロウィンスペシャルクラスになりました。 前半はハロウィンの歴史や文化について学び、後半はゲームをして盛り上がりました。 たまにはこんな授業もいいですね。 2年生合唱コンクール中間発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お互いの歌声を聞き合い、これからの課題が見えてきました。早速帰りの合唱練習からどのクラスも力が入ってました。本番まであと少し!目的と目標をもって取り組んでいます。 合唱Time![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は、男性パートと女性パートに別れ、それぞれがCDを使いながら歌の練習を15分ほど行いました。次第に各教室から聞こえてくる歌声が、心なしか輪唱のように校舎の中心に響いてきます。学校ならではの、素敵な時間です。 文化祭の頃には、皆様に素敵な歌声を聞かせることができるのではないかと思います。 2年学年レク&新人戦選手激励会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の新人戦選手激励集会のことを書いてもらいました。 明日は、野球・バスケットボール・サッカーが予選を行います。 頑張って欲しいという意味を込めて、記事を掲載します。 今週火曜日は学年集会が行われました。 前半は、各学級の級長が結束し、学年レクリエーションを企画してくれました。 ボール回しやじゃんけん列車で学年全体を大いに盛り上げてくれました。 後半は新人戦選手激励会で、各部活動の部長が、新人戦やコンクールに向けての意気込みを言ってくれました。 最後に新人戦へのエールを込めて、盛り上げ番長の山口先生と企画者の生徒の一人がしっかりと締めてくれました。 2年生、新人戦頑張れ! 2年生 新人戦頑張ろう会〜2年生先生からの報告です〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の先生目線でのレポートで、詳細を報告します。 体育大会で一皮向けた2年生。 今日は新人戦に向けて学級委員たちが自ら企画してくれた決起大会を行いました。 ほとんどの先生たちは内容も知らないまま参加しました! 学級の団結力を競い合い、学年の結束と愛?を深めるレクから始まりました。 まずはボール回し。股の下を通し、頭の上を越し…3回戦勝負。 いずれも4組のダントツ勝利で体育大会で深めたクラスの団結力が光っていました。 続いては大ジャンケン大会!全員で大声で校歌を歌いながら歩き回り、歌が止まると近くの人とジャンケンします。最後は全員が1つの長〜い列になり、先頭は5組の石谷くんでした!みんなで拍手で大成功を讃え合いました。 後半はこれも級長の声かけでしっかりと切り替え、各部活動の決意発表をきき、最後は全員でエールを交わして新人戦に向けて気合いを入れあいました。 どうなることかとドキドキしましたが、さすが団長、級長、しっかりまとめてくれました。2年生の成長を感じた学年集会になりました。 2年生学年集会〜新人戦勝つぞ〜総決起集会!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 会は生徒手作りで、「よし!頑張るぞ!」という気持ちも高まってきたのではないかと思います。 新人戦は今週土曜日に、野球・バスケットボール男女・サッカーが予選を行い、来週土曜日には本選が行われます。新人戦のない水泳部についても秋の大会が開催されるほか、吹奏楽部は吹奏楽フェスティバルにむけて練習があります。合唱部や美術部などの全ての文化系の部活動も文化祭に向けて活動を始めています。 日々の積み重ねが大きな成果となってあらわれる秋。 みなさん、頑張ってくださいね。 |
愛知県安城市立安城南中学校
〒446-0043 住所:愛知県安城市城南町2丁目7番地2 TEL:0566-75-3531 FAX:0566-75-3592 |