最新更新日:2024/03/22
本日:count up17
昨日:147
総数:989644
いのちを「支える」「伸ばす」「守る」
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

第70回卒業証書授与式 No.3

 送辞・答辞が終わると、いよいよ卒業式も終わりです。教室で、担任の先生や友達と最後の別れをして、壮行会に向かいました。ありがとう、そしてさようなら3年生…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回卒業証書授与式 No.2

 送辞では、先輩方への感謝の思いと激励の言葉が述べられました。卒業生の答辞には、中学校で出会った仲間、先生、後輩へのメッセージ、そしてここまで育ててくれた保護者への感謝が詰まっていました。全校合唱、学年合唱の歌声は、聴く人の心に大きく響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回卒業証書授与式 No.1

 多くの保護者と地域の皆様に参加していただき、70回の節目となる卒業証書授与式を挙行しました。振り返ってみると、3年間で卒業生は体も心も大きく成長してきたと思います。これまでの学びや経験を、人のために尽くして、周りの誰からも愛される人生を送ってほしいと願っています。安城南中学校職員一同、卒業生のことをいつまでも応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修了式

 明日の卒業式を前にして、修了式と同窓会入会式が行われました。厳粛な雰囲気の中、校長先生の話を聞いたり、今日と明日の2回しか歌えない校歌を歌ったりしました。また、教育委員会からは印鑑、PTAからは卒業証書を入れるファイルをいただきました。
 同窓会入会式では、年次代表者が誓いの言葉をしっかりと述べました。卒業してもずっと南中を見守ったり、同窓生を大切にする気持ちをもってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 No.2

 後半は、1年間お世話になった担任や学年協力の先生方に、それぞれの学級で考えた感謝の気持ちを伝える企画から始まりました。その後、先生たちからの歌のプレゼント、在校生の花束贈呈・合唱と進んでいき、3年生からのお礼の言葉と合唱をもらいました。最後に、全校で歌うことは二度とない全校合唱曲をみんなで歌って締めくくりました。3年生も在校生も心から楽しめた会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 No.1

 午後に生徒会主催の卒業生を送る会を行いました。3年間の思い出をスライドで振り返ったり、恩師からのメッセージを聞いたりしました。昨年までなかった「南中生の主張」という企画では、7名の3年生が舞台に上がり、元気よく意見を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行演習

 来週火曜日に迫った卒業式の予行演習を行いました。卒業生入場から退場まで、本番と同じ流れを通して動きの確認をしました。ぴりっと引き締まった雰囲気の中、卒業生も在校生もとても立派な姿を見せてくれました。本番もきっとよい式になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生卒業式の練習

 卒業生を心を込めて送り出すために、在校生も練習にしっかり取り組んでいます。立ったり座ったり、礼をしたりと、ひとつひとつの動きを確認しました。明日は卒業生も合流して、合同練習が行われます。卒業式本番まであとわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生卒業式練習の様子

 今日を含めて、あと8日登校すると3年生は卒業します。卒業証書を受け取る動きや入退場の仕方、歌の練習など、緊張感をもって臨むことができました。来週からは在校生も交えて全校練習が行われます。先輩の凛々しい姿を見せてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方にパンジーを贈りました

 3年6組の生徒が、11月に交流をした「アルクオーレ横山」を再訪問してパンジーを贈りました。卒業まであとわずかとなり、今までの感謝と高齢者を励ます気持ちを込めて2か月間育ててきました。この1年間の交流を通して、同じ年代だけでなく、歳が離れた相手にも気を遣ったり、助けたりしようとする気持ちが芽生えてきました。これからもいろいろな人とのつながりを通して、思いやりや奉仕の心をもった大人になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生が出願に出かけました

 今日は、公立高校推薦入試の出願日です。先生から行き方や手順を教えてもらい、元気よく学校を出発しました。明日は、一般入試の出願になります。合格通知を受け取るまで、勉強のラストスパートをしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業講話の様子

 岐阜大学地域科学部教授の近藤真庸様をお招きして、3年生を対象にした卒業講話を行いました。近藤先生の話の中心は、「人生どちらに転んでも吉」ということでした。近藤先生自身の人生経験、家族や娘さんのエピソードを交えながら、「今どれだけ辛くても、過ぎてしまえば笑って振り返ることができる。だから落ち込まずに胸を張って生きなさい。」という温かいメッセージをいただきました。卒業を間近に控えた生徒全員が、新たな環境で前向きに生きようとする気持ちを高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱部 スプリングコンサート

 昭林公民館まつりで、本校合唱部のコンサートが行われました。日頃の練習の成果を発揮して、美しい歌声を保護者や地域の方に届けることができました。全9曲のプログラムには、学年ごとのアンサンブルや、小道具を使った猫の歌、クラシック曲の合唱バージョンなど観客を飽きさせない工夫がされており、聴きごたえがありました。ぜひ、これからも練習に励んで、ハーモニーを磨いていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

助産師による健康教育 No.2

 今日は、3年生の女子生徒を対象にして健康教育を行いました。助産師から新しい命を迎えるときの心構えを聞くと、うなづきながら真剣に耳を傾けたり、メモをとったりする姿が見られました。望まぬ妊娠や性感染症にかからないようにするため、相手を思いやる気持ちやパートナーとの対等な関係を気づくことの大切さを学びました。女性同士ということもあり、授業後に講師へ質問にくる生徒も多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

助産師による健康教育

 3年生を対象に、命と性について考える授業を行いました。受け継がれ、育まれてきた命について考えるとともに、望ましい男女交際のあり方や、妊娠・出産について学びました。助産師の方の話を恥ずかしそうに聞く生徒もいましたが、自分のこととして真剣に考える生徒もたくさんいました。胎児人形を笑顔でさわる男子生徒の姿を見ると、気持ちがほっこりしました。全員が中学校卒業後に幸せな家庭生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

公正取引委員会の出前授業

 3年生の社会科の学習として、独占禁止法を学ぶ授業が行われました。公正取引委員会の職員をお招きして、市場経済の仕組みについて勉強しました。授業では、販売者と消費者の気持ちになって、商品やお金のやり取りについて知ったり、査察の様子を寸劇で演じたりして、楽しみながら授業を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱タイムが始まりました

 3月の卒業式まで1か月を切り、少しずつ学校の雰囲気も卒業モードになりつつあります。今日から、式で歌う合唱曲の練習が始まりました。先輩たちに気持ちよく卒業してもらうため、在校生も学級を超えて練習に励みました。心を込めた歌で3年生を送り出してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生学校説明会

 4月から安城南中学校に入学される小学生と保護者を対象に学校説明会を行いました。受付中に学校周辺が停電になり、照明もつかず、放送設備も使えないままの説明会となりました。そうしたハプニングに動じることなく、小学生の皆さんは、生徒会役員による学校紹介をしっかり聞いたり、校内の授業見学に出かけたりしました。桜の花が咲くころに、また皆さんと再会できることを楽しみにしています。
画像1 画像1

私立高校入試に向けて

 来週の火曜日から3日間実施される県内私立高校・専修学校の受験指導を行いました。担当の先生から受験票を受け取ったり、受験の心得について説明を聞いたりして、3年生の顔が受験モードに切り替わる様子が見られました。今日は、約40名の生徒が私立推薦入試に挑んでいます。全ての3年生に吉報が届くことを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会 あいさつ運動

 毎週月曜日の朝に、生活委員会があいさつ運動を行っています。南中文化の一つである「あいさつ」を大切にしようと全校に呼びかけて参加者を募りました。スローガンは、「AGY」(あいさつ 元気に やっちゃおうぜの頭文字)です。この活動の輪が広がっていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/5 第70回卒業証書授与式
3/6 生徒議会(最終)
3/7 公立A入試(学力)
3/8 公立A入試(面接)
1年生校外学習
3/11 公立B入試(学力)
午前中4時間授業
愛知県安城市立安城南中学校
〒446-0043
住所:愛知県安城市城南町2丁目7番地2
TEL:0566-75-3531
FAX:0566-75-3592
Mail:minami@anjo.ed.jp