最新更新日:2024/03/22
本日:count up186
昨日:147
総数:989813
いのちを「支える」「伸ばす」「守る」
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

重要 お詫びと訂正

学校の行事予定について、2年生の立志の会を、2月3日(金)と表示していましたが、これは誤りでした。申し訳ありませんでした。

正しくは、
3月9日(木)です。

よろしくお願いします。

緊急 【安城南中】市教委からの緊急情報(1/23

安城市教育委員会から、刈谷市教育委員会からの情報として緊急情報連絡がありました。
つきましては、県教委「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク」に基づき情報の提供を行います。
今後、新たな情報がわかりましたらまたお知らせをします。
本校生徒にも情報は本日帰りには連絡します。

1 日 時
平成29年1月23日(月)午前5時15分

2 場 所
刈谷市築地町地内

3 被疑者
男1名

4 特 徴 
30代後半、身長178センチくらい、がっちり
黒スウェット上下、白運動靴、黒手袋

5 状 況 
一般男性が被疑者に果物ナイフ状のものを突き付けられ、金品を要求された。
警察で対応中。
男の身柄はまだ確保されていない。

感嘆符 【祝】石本敢大先生 愛知県教育論文入賞!

画像1 画像1
愛知県教育委員会及び公益財団法人愛知県教育振興会の主催による「第50回教育論文」において、本校の石本敢大先生が入賞の栄誉となりました。
本賞は昭和42年度から続く由緒ある教育研究論文顕彰で、県内の全ての校種の教職員を対象としています。日頃の研究と実践の成果を広く募り、学校教育の健全な発展を図るとともに、その努力を顕彰することを目的としています。
石本先生は、昨年度在籍していた小学校での算数・数学科の実践をもとに今年度論文として提出をし、佳作となりました。本校教諭がこのような賞をいただけることは本当にうれしいことです。
こうした研究成果を生徒に還元し、職員一同さらに教育に邁進したいと思います。

本人の弁「なかなか忙しい毎日ですが、これからもしっかりと教育研究に取り組んでいきたいと思います。」

石本先生、おめでとうございます!

愛知県教育委員会 第50回教育研究論文の決定について

今日は防具をつけて…1年男子剣道の授業です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は比較的温かな1日でした。
1年男子の剣道の授業は、防具をつけての練習です。前半は、防具の付け方の説明と各自で練習。説明を聞いたときは分かったつもりでも、やってみるとうまくいかない…なんてことはよくあるものです。でも、授業風景のように、さっと友達同士の教え合い・助け合いが始まって、仲の良いすてきなクラスなんだということが伝わってきました。
授業は、基本の胴打ちから、試合で使えるしかけ技として面ー胴・小手からの引き胴などの練習でした。格技場のあちこちから、竹刀が胴を打つ音が、心地よく響いていました。

第53回安城市小中学生科学賞作品展「かがくのひろば」が開催されます

画像1 画像1
今年度も、1月20日(金)〜22日(日)までの3日間、安城市文化センターにおいて、第53回安城市小中学生科学賞作品展「かがくのひろば」が開催されます。
本校からも、夏休み中の自由研究や製作物などが多数出品されています。社会科歴史系の優秀作品は、安祥文化のさとまつりで行われる歴史系自由研究作品展「歴史のひろば」ですでに表彰をされていますが、今回は、理科や技術家庭科などの分野です。
半世紀以上の歴史のある展覧会ですが、常に安城南中学校区で開催されていますので、ぜひこの機会に訪れてくれることを期待しています。

明日から三学期〜あと1日、有意義な冬休みを〜

画像1 画像1
画像2 画像2
明日からは3学期が始まりますね。お元気でしたか?
例年より少し長い冬休み、皆さんはどう過ごしましたか?部活動も再開されてはいますが、まだまだ寒いこの時期でもあり、体育館の改修もあってなかなか本格的に稼働はしていない部活も多くあります。学校も同様で、明日の始業式も放送による式となり、三年生はテスト週間に入っていますが、書き初め会など、学校としての新年の行事が続きます。
徐々に生活を取り戻していきましょうね。
冬休みも残り一日…ということですが、このお休みの間にも学区周辺では様々な催し物が行われ、南中にゆかりのある方々をたくさんお見かけしました。
昨日はあいにくの雨でしたが、安城消防署で出初式があり、南中出身の安城消防署長さんをはじめ地域で活躍している消防団員の方などが集結し、身の引き締まる会となりました。
午後はデンパークでの成人式があり、やはり南中の卒業生がみんな振り袖やスーツ姿で立派に成長していました。それを見守るかつての南中の先生、今も南中にいる先生も見かけました。
今日は安城市歴史博物館での若沖展が最終日を迎えます。館長さんは元南中の教頭先生もされた方ですが、昨年は皇太子も来館され、三河万歳の解説もされるなど、充実されていたと聞いています。
その横のギャラリーでは、本日16時までなんですが、やはり南中の出身で南中の美術の先生としても過去に着任されている現明和小学校の野村郁夫先生の個展が開かれています。見に行くと、自然教室の表紙絵やクラス文集など、子どもたちが手にする一つ一つのものに手を抜かず、丁寧にものを描かれている姿勢などを感じました。是非お時間があれば16時までですので安城市民ギャラリーに足を運んでいただければ嬉しいです。
と、南中の先輩方の活躍やかかわりを織り混ぜながらこの連休の市の催し物を紹介しましたが、先輩方も、ここまでの自分を振り返って初めて今の自分がどうであるか語ることができ、皆それぞれ社会で頑張っているんだということを感じました。今の積み重ねで未来はあり、今だけを見て未来を眺めていくことはできない…と、深く感じました。
お休みが多かった分、先輩からそれぞれの生き方を学んだような気がしました。三学期が皆さんにとって、これからの生き方を考える有意義な機会になることを期待するとともに、2017年は、様々な地で、様々な分野で活躍する先輩にスポットを当てて、このウェブサイトでも紹介できたらなぁと思っています。
それでは、生徒の皆さん、明日また会いましょう🎵
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県安城市立安城南中学校
〒446-0043
住所:愛知県安城市城南町2丁目7番地2
TEL:0566-75-3531
FAX:0566-75-3592
Mail:minami@anjo.ed.jp