最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:473
総数:637356
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

教材を活かす

1年総合の授業では、タブレットを活用して職業調べを進めていました。自分の将来の夢と重ね合わせ、どんな資格が必要かなど探りました。2年社会の授業では、安城市全図を使って、市役所などの公的機関の場所や学区の位置関係などを確認しました。道路や近くの建造物の位置から自宅の場所を正確に見つける生徒も多くいました。3年国語の授業では、終了間際に、和歌が覚えられたか確認するため、百人一首に取り組んでいました。上の句を詠みあげただけで札をとる生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学び(その1)

 今日も充実した学びの姿が各学年で見られています。1年生保健では、心と体の変化について、ボードを用いてグループで話し合いました。8・9組の美術では、切り絵に挑戦中でした。黒板には完成したものが貼られていきます。立派な掲示になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学び(その2)

 2年生の学活では、教育相談を個別に行っています。2学期を振り返りや今後の目標について話し合いをしていました。3年生の国語では、「奥の細道」の暗記に挑戦中でした。古文独特の言い回しに苦戦しながらも、表現方法を身に着けようと努力していました。3年生の技術では、オリジナル時計作りをしていました。パソコンに連動させて、自分独自のプログラムを組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びを深める

校庭の欅の木々は葉をすべて落とし、冬支度が終わったようです。
1年国語の授業では、新出漢字や熟語の意味を、国語辞典を使って調べていました。使い慣れて素早く引けるようになってきました。2年数学の授業では、図形の証明問題に取り組んでいました。どの定理を用いたらよいか相談する姿もありました。3年美術の授業では、有名絵画の模写に挑戦していました。画面構成や時代背景、表現方法など詳しく見比べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高の作戦でタッチダウン

暦の上では師走ですが、比較的暖かくおだやかな日となりました。
1年体育の授業では、フラッグフットボールに取り組んでいました。ホワイトボードを使ってチームで作戦を立てて試合に臨みました。相手をかわすようにフェイントをかけたり、相手にボールを奪われないように自陣を固めたりしていました。スーパープレーが出ると、対戦チームからも「うまいうまい」と称賛の声が上がるなど、温かい雰囲気もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館へ行こう!

 学校の図書館の入り口は、おすすめ本の紹介であふれています。中には、「貸出中」の掲示もあります。魅力ある本にぜひ、ふれてみましょう。また、図書館おみくじもあります。時間のある時に行ってみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学び

1年技術の授業では、くぎを打つための下穴を、ボール盤を用いてあけていました。正確な位置で固定するため、クランプも活用しました。2年体育の授業では、マット運動のテストを行いました。一人ずつ自分の挑戦する連続技を宣言して行いました。順番を待つ生徒から大きな拍手が沸いていました。8・9組国語の授業では、漢字の部首を使ったカルタに取り組んでいました。読み手のことばをしっかり聞いて、素早く取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出会いから学ぶ

季節を感じる北寄りの風が吹いています。校舎4階から遠くの山々が美しく見えます。
1年国語の授業では、漢文に取り組んでいました。レ点などの位置やかなづかいにより、どう読むのか、一文ずつ順番に考えていきました。1年美術の授業では、自分の名前をモチーフにして和柄のアレンジに挑戦していました。連続する図柄の面白さと隠し絵のような楽しさが融合していました。3年英語の授業では、関係代名詞を使った基本文を隣同士でペアを組み、発表し合いました。話し手だけでなく、聞き手も学びが多くありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちよい学び舎

清掃の時間の様子です。自分の担当区域を責任もって取り組んでくれています。机の上などを消毒するために拭く作業をしてくれる生徒もいます。今年40周年を迎えた校舎はずいぶんとくたびれていますが、美しい環境が保たれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

冬らしさを感じる空の色の一日となりました。
1年英語の授業では、定型文をもとに絵を見て文章を作り、表現する練習にペアで取り組んでいました。元気に伝え合う様子がありました。2年社会の授業では、北海道地方の特色について考えていました。映像教材を観て、大規模な酪農経営について知ることができました。3年社会の授業では、需要と供給の関係を通して市場経済について考えていました。グループで意見を交わして学びを深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンラインによる「ふれあい会議」

安祥中学校区の小学校3校と、クラウドコンピューティングを使用したWeb会議サービス「Zoom」でつなぎ、「安城市ふれあい会議」をオンラインで行いました。各校の代表者が自己紹介した後、学校での新型コロナ感染症対策の具体的な取り組みを紹介し合いました。紹介された内容に対して、手洗い場が密になることをどう解消しているか質問が出されるなど、自分たちの学校で活かせることを考えた意義深い話し合いが展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学びの姿

今日も小春日和、暖かな一日となりました。期末テストの返却がなされ、歓声が上がっている学級もありました。
2年体育の授業では、マット運動のテストをしていました。倒立前転や開脚後転など、自分なりの目標をもって取り組んでいました。3年社会の授業では、正社員と非正規社員に関するグラフ資料などをグループで見合い、考えを述べ合っていました8・9組作業学習では、クラフトかごの組付けをしていました。自分の分担をしっかり意識し、より良い製品を目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

基本的なことを使って

 1年生数学では、コンパスと定規のみを使用して、45度や30度の角をつくりだしていました。そうした基本的なことのみを使用し、応用問題に果敢に挑戦する姿や教え合う姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業点描 1

小春日和の一日となりました。
1年英語の授業では、ALTも交えて、ジェスチャーで、「〜ing」を当てるゲームをグループで取り組みました。「わかった」とあちこちから声が上がっていました。1年数学の授業では、コンパスを使って垂直二等分線を作図していました。教え合いの姿もありました。2年美術の授業では、切り絵の下書きが佳境を迎えました。市松模様や矢がすりなどの図柄をうまく組み込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業点描 2

3年数学の授業では、相似比と面積の関係について、同じ大きさの色画用紙を切り抜いて、並べることでその仕組みに気づきました。3年音楽の授業では、アルトリコーダーで「ラバース・コンチェルト」を練習していました。運指に気をつけてよい音を響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

セストボールを楽しむ

 8・9組の体育では、セストボールという競技を楽しんでいました。バスケットボールに似た競技ですが、360度どこからもシュートが打て、シュートチャンスも倍増の競技です。今日は、小学生との交流で、小学生も参加して行っていました。どの子も楽しく汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ!期末テスト

 本日は1日、期末テストです。生徒たちは、気持ちを集中させて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日

2年英語の授業では、ALTとともに、会話活動を進めていました。隣同士でじゃんけんをして順番を決め、楽しく会話を弾ませました。1年英語の授業や3年理科の授業では、明日の期末テストに向けて、問題を出し合ったり、解き方を聞き合ったりする姿がありました。
教室をまわると、「3連休はしっかり勉強しました。」と力強く話す生徒もいました。明日は期末テストです。体調を整え、納得のいくものにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学び(その1)

 外はどんよりとした雲の多い日ですが、室内では今日も活発に授業が進められています。1年生保健では、付箋に書き出した人の欲求について、3つに分類していました。2年生英語では、テストに向けて集中して取り組んでいました。3年生体育では、マット運動について、タブレットで動きを確認して改善しようと試みていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学び(その2)

 8・9組美術では、切り絵に挑戦中でした。ずいぶんとなれてきて手際よく行うことができました。日本語適応教室では、ポルトガル語の辞書も活用しながら、日本語の意味や言葉を理解しようとする工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
12/7 三者懇談会
12/8 三者懇談会
12/9 三者懇談会
12/10 3年生実力テスト
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812