最新更新日:2024/04/19
本日:count up85
昨日:398
総数:636120
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

全体練習でした

 午前中は、体育大会の全チア練習を行いました。各種競技の動きの確認を主に行いました。明後日の本番では、一人一人の力が発揮されることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの立場で支えよう!

 体育大会に向けて、授業後に係会が行われました。大会までの仕事と当日の仕事の確認を行いました。分担の明確化や放送のリハーサル、競技の記録方法など、担当の先生と打ち合わせをしっかりとしました。どの係が欠けても体育大会は成立しません。それぞれの立場で仕事を全力で行い、体育大会を支えてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかな秋空のもとで(その1)

 さわやかな秋空となり、校舎内にも心地よい風が入ってくるようになりました。授業もより取り組みやすくなってきました。
 1年生技術では、折りたたみいす作りに挑戦していました。木材に正確な長さを記入する際は、集中して取り組めていました。写真のような完成品ができるのが楽しみです。一方、8・9組では、校舎内で使用する台車づくりをしていまいた。ドリルを使用して滑車の取り付けをしました。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかな秋空のもとで(その2)

 2年生数学では、一次関数のグラフについて学習していました。方程式からグラフ用の式に変形させてからグラフをかきました。3年生社会では、平等権について、違憲か合憲かを問う学習でした。自分の考えとその根拠を話す姿は立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほとばしるエネルギー

応援コンクールに向けて、縦割り団ごとの練習がますます熱を帯びてきました。すばらしい青空の下、力いっぱい、全身を使って表現する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

基礎から応用への学習

 8・9組の美術では、以前に絵具をストローで吹いたり、ブラシでこすったりするなど、絵具の様々な使い方の基礎を学習しました。今回は、その作品を応用してオリジナルの花づくりを進めてきました。どの部分を切り取るかを考えながら作品を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挑戦する姿(その1)

 授業の中で、一つ一つの課題に対して、挑戦しようとする姿がたくさん見られています。
 1年生数学では、方程式を解いていました。文字という慣れない式に戸惑いながらも、移項しながら解こうと頑張っていました。2年生英語では、一人1台タブレットをもち、英単語などを知らべながら、将来の夢「I Want〜」などの英文を作っていました。2年生技術では、電気回路の仕組みを教科書をもとに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挑戦する姿(その2)

 3年生数学では、解の公式というものを使って方程式を解いていました。教科書を見て公式にあてはめながら解こうとノートいっぱいに見やすく書いていました。3年生美術では、1色を使って濃淡を表す練習をしていました。水の加減を自分で考えながら色を塗っていました。8・9組の国語では、先生の説明を聞いて、間違えた部分を理解しようと努力する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 本日の部活動について

 本日の部活動ですが、雨雲のかたまりが接近する恐れがあるため、16時30分に活動を終了し、16時45分に下校完了とします。よろしくお願いします。

授業の様子(その1)

 今日も各学年で生徒の意欲的な姿が見られています。
 1年生体育では、初めての体育大会に向け、種目別練習に励んでいました。2年生家庭科では、肉料理の調理実習に向けて計画をグループで進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(その2)

 3年生社会では、これまで憲法改正が0件だったことに驚きの声があがり、憲法改正について学んでいました。また、英語ではグループで役割を決めて学習する姿が見られました。8・9組音楽では、ギターやピアノに合わせて歌を何曲も歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午前中の授業風景(その1)

 午前中の授業風景です。3年生は、久々の晴れのもとで運動場で体を思いっきり動かしていました。体育大会の種目別練習や大繩跳びの練習を行っています。一方、運動場の草刈りをスクールアシスタントの方が黙々と行ってくださいました。体育大会に向けて環境を整えていただき、ありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午前中の授業風景(その2)

 2年生の国語では、グループで話し合ったことを、ホワイトボードにまとめていました。意見を見える化することで、考えもより深まっていきます。1年生の国語では、読み取ったことをもとに、自分の考えを発言する姿が見られました。根拠をもとに話すことは、他教科でも応用できる力となります。8・9組の数学では、各自の課題に取り組んでいました。自分にあった課題で、一つ一つ確実にできるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高等専門学校(高専)進学希望者への奨学生制度について

 見出しの件について、奨学生採用候補者の募集がきています。3年生が対象となります。高等専門学校を希望予定の方で、詳細が知りたい場合は、担任まで連絡をください。

前期最後の委員会活動

 早いもので、今日が前期最後の委員会活動となりました。活動を振り返る委員会がありました。また、全員が集まる場が最後でも、日々の活動があります。その計画を立てて確認する委員会もありました。さらには、打ち合わせをした後に、各教室をまわって点検をする委員会もありました。それぞれの立場で熱心に活動できていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蒸し暑さに負けず

 風と蒸し暑さの中ですが、教室内では空調を効かせながら授業に頑張る姿が見られました。1年生保健体育では、先日紹介した運動やスポーツの必要性について、調べたことを班ごとに模造紙にまとめる作業に入っていました。2年生社会では、九州地方をよりよくするために何ができるかについてタブレットで調べ、個人でまとめをしていました。8・9組では、キーホルダーの材料づくりのため、木材をやすりや紙やすりを用いて、形を整えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の授業から

 外はじめじめとした天候ですが、教室内は空調を効かせながら午後も授業が進んでいます。運動やスポーツの必要性をタブレットで調べる授業、しおり作りをていねいに行う作業学習、英単語の発音を3回ずつ発音し、耳で聞き取りながら覚える授業など、充実した姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おすすめ本がいっぱい

 図書室では、学校司書の方が季節に合わせ、おすすめしたい本の選定をしてくださっています。少しでも目のつく所にということで、棚の上のスペースを利用して並べてくださいました。気軽に手に取ることもできます。図書室を有効に活用してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱くなる!

体育大会の応援コンクールに向け、異学年で構成する各団の練習が本格的になってきました。教室だけでなく、廊下や体育館など、練習場所を分散して対応しています。上級生が下級生の学級に行き、教える姿もありました。動きがピタッとそろった時、すてきな笑顔が広がり、歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診(1年)

本日、眼科の学校医に来ていただき、1年生が眼科検診を行いました。礼儀正しく「お願いします」とあいさつをして、診察していただきました。気持ちよくスムーズに行うことができました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812