最新更新日:2024/04/25
本日:count up242
昨日:410
総数:638008
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

午前中の授業風景(その1)

 午前中の授業風景です。3年生は、久々の晴れのもとで運動場で体を思いっきり動かしていました。体育大会の種目別練習や大繩跳びの練習を行っています。一方、運動場の草刈りをスクールアシスタントの方が黙々と行ってくださいました。体育大会に向けて環境を整えていただき、ありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午前中の授業風景(その2)

 2年生の国語では、グループで話し合ったことを、ホワイトボードにまとめていました。意見を見える化することで、考えもより深まっていきます。1年生の国語では、読み取ったことをもとに、自分の考えを発言する姿が見られました。根拠をもとに話すことは、他教科でも応用できる力となります。8・9組の数学では、各自の課題に取り組んでいました。自分にあった課題で、一つ一つ確実にできるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高等専門学校(高専)進学希望者への奨学生制度について

 見出しの件について、奨学生採用候補者の募集がきています。3年生が対象となります。高等専門学校を希望予定の方で、詳細が知りたい場合は、担任まで連絡をください。

前期最後の委員会活動

 早いもので、今日が前期最後の委員会活動となりました。活動を振り返る委員会がありました。また、全員が集まる場が最後でも、日々の活動があります。その計画を立てて確認する委員会もありました。さらには、打ち合わせをした後に、各教室をまわって点検をする委員会もありました。それぞれの立場で熱心に活動できていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蒸し暑さに負けず

 風と蒸し暑さの中ですが、教室内では空調を効かせながら授業に頑張る姿が見られました。1年生保健体育では、先日紹介した運動やスポーツの必要性について、調べたことを班ごとに模造紙にまとめる作業に入っていました。2年生社会では、九州地方をよりよくするために何ができるかについてタブレットで調べ、個人でまとめをしていました。8・9組では、キーホルダーの材料づくりのため、木材をやすりや紙やすりを用いて、形を整えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の授業から

 外はじめじめとした天候ですが、教室内は空調を効かせながら午後も授業が進んでいます。運動やスポーツの必要性をタブレットで調べる授業、しおり作りをていねいに行う作業学習、英単語の発音を3回ずつ発音し、耳で聞き取りながら覚える授業など、充実した姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おすすめ本がいっぱい

 図書室では、学校司書の方が季節に合わせ、おすすめしたい本の選定をしてくださっています。少しでも目のつく所にということで、棚の上のスペースを利用して並べてくださいました。気軽に手に取ることもできます。図書室を有効に活用してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱くなる!

体育大会の応援コンクールに向け、異学年で構成する各団の練習が本格的になってきました。教室だけでなく、廊下や体育館など、練習場所を分散して対応しています。上級生が下級生の学級に行き、教える姿もありました。動きがピタッとそろった時、すてきな笑顔が広がり、歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診(1年)

本日、眼科の学校医に来ていただき、1年生が眼科検診を行いました。礼儀正しく「お願いします」とあいさつをして、診察していただきました。気持ちよくスムーズに行うことができました。
画像1 画像1

それぞれの学び

 外は雨が降り、蒸し暑い天候です。室内では、空調で調整しながら授業に取り組んでいます。1年生英語では、画面に映し出された画像をもとに、ALTの先生と楽しく授業に臨んでいました。2年生技術では、今日から始まるラジオ製作のため、部品のチェックをしていました。3年生美術では、模写に挑戦しています。くり返し練習しているため、めきめきと上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタートダッシュでワクワク!

今日から給食がスタートします。特に今日からの3日間は、「新学期スタートダッシュメニュー」で人気献立が並びます。今日はデザートにいちごのアイスがつきました。みんなワクワク。楽しい給食の時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 通常日課スタート

今日から給食が始まり、通常日課となります。抜けるような青空の下、みんな元気に活動しています。
1年社会の授業では、世界地理について、地図帳を参考にしながら、地名などを確認しました。友達とともに考える姿もありました。2年技術の授業では、木製棚づくりが佳境に入りました。完成形がイメージできることでより力が入っていました。3年英語の授業では、地下鉄の路線図を用いて学習を進めました。ALTからの質問にグループで話し合いが活発に行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文部科学大臣メッセージ

 文部科学大臣から、「新型コロナウィルス感染症に関する差別・偏見の防止について」生徒向け及び保護者・地域の方向けのメッセージが届きました。参考にしていただければ幸いです。
 ⇒生徒向けメッセージ
 ⇒保護者・地域の方向けメッセージ

いざという時のために

 今日は防災の日です。いざという時のために、本校でも地震を想定した避難訓練をしました。避難経路を確認し、落ち着いて行動できました。先生が不在の時、放課の時、教室以外の時など、どうしたらよいか、一人一人が考える機会にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から2学期

 今日から2学期がスタートです。始業式も放送を使用して行いました。3年生代表生徒は、放送を通じて2学期に頑張りたいことを力強く話しました。始業式後は、各学年や各学級の計画で進められました。距離をとって学年で集まったり、応援コンクールの打ち合わせを行ったりするなど、充実した時間を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の区切り

 1学期の終業式が行われました。今年は、放送を通して行いました。その後、担任より通知表が手渡されました。1学期の振り返りをし、2学期の目標を立てていきましょう。3日間の休みを経て、9月1日(火)に2学期始業式を行います。しっかりリフレッシュして、元気な姿を見せてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リモートで講演会

 2年生が、リモートで講演会を実施しました。井坂直人氏をお迎えし、「これからの時代に求められるチカラとは」と題して話をしていただきました。2年生の生徒にとって、自分の生き方を考えるよい機会となりました。質疑応答の時間では、実生活でのアドバイスを求めて質問がたくさん出ました。今後の生活に生かしていける力をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びの姿

 今日も各学年で授業を前向きに頑張る学びの姿が見られました。1年生国語では、「私のおすすめの本」を学級全員に伝えていました。3年生社会では、安城市のページから市のサービスやボランティアなどについて調べていました。8・9組では、都道府県の位置をパズルを利用して覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人一人がめあてをもって

 8・9組の国語では、一人一人がめあてをもって学習していました。説明文の読解に挑戦したり、言葉のまちがいを探したりするなど、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

猛暑に負けず

朝、校庭のあちこちから聞こえていたセミの鳴き声が、今はほとんど聞こえません。セミもあまり暑いと鳴かなくなるとのことです。今はそれほど暑いということですね。連日の猛暑に、各教室に設置されたエアコンの恩恵を強く感じます。体調管理に十分に注意をして生活したいと思います。
1年体育の授業では、長縄跳びに挑戦していました。みんなでリズムを合わせ、記録を伸ばしていました。2年美術の授業では、切り絵のトレーニングをしていました。デザインカッターを駆使し、下絵の細い線に沿って切り抜きました。3年数学の授業では、平方根を応用した問題に取り組んでいました。教師の説明を聞き、「なるほど」とうなずく姿がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812