最新更新日:2024/03/22
本日:count up11
昨日:133
総数:628869
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜自律・協働・創造のある中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

学級活動にて

終業式の後、各教室で担任の先生から通知表を受け取りました。担任の先生から1学期にキラリと輝いたところを伝えられ、にっこりする生徒がいました。夏休みや2学期に向けての抱負を力強く語る生徒がいました。
学校生活を通して多くの学びがありました。充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
1学期の間、ご家庭・地域の皆様のご理解とご協力、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

1学期の終業式がありました。校長先生からは、「○○しなさい」と催促されるのではなく、自分から「○○をやるぞ」と自ら動き出そうとする「自律の心」を大切にしてほしい。自分のスイッチを入れることができるのは自分自身だという話がありました。生徒代表のことばでは、海外での生活の中で悩んだとき、出会った本から力をもらって、強くなれたエピソードが語られました。その後、多くの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の汚れ さっぱりと

1学期の締めくくりとして大掃除を行いました。いすや机の脚の裏の汚れや黒板用の蛍光灯の上、暑さをしのぐために大活躍した扇風機など、普段なかなか出来ないところもみんなで分担し、きれいにしました。夏休み明けの2学期が気持ちよくスタートできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みに向けて

夏休みを前に学年集会が開かれました。2年生の学年集会では、夏休みの生活や部活動で中心となること、立志に向けた心のあり方などの話がありました。1年生の学年集会では級長が1学期の学級の様子を振り返り、よくできたことと課題をそれぞれ発表し、2学期に向けての決意を述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わいわい給食

1学期最後の給食でした。みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期もあとわずか

天窓を開け、扇風機をフル稼働しても汗ばむ暑さの中ですが、授業をがんばっています。
2年美術の授業では、和柄を使った切り絵づくりに取り組んでいます。デザインナイフを駆使して自分でデザインした型紙を切り抜いていました。2年国語の授業では、グループで百人一首に取り組んでいました。あちらこちらから歓声が上がっていました。1年技術の授業では、かんながけの練習をしていました。刃の出し具合に気を付けて、スムーズに動かせるよう工夫していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

居住地交流

 岡崎特別支援学校の1年生生徒が、居住地交流で8・9組の生徒と授業を行いました。1時間目は英語の授業、2時間目は学級活動の授業で自己紹介とドミノ倒しをつくりました。お互いに協力しながら上手に完成させ、倒した後には自然に拍手が沸き起こりました。最後は記念撮影と感想発表を行い、温かな雰囲気に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

居住地交流

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

 中部日本吹奏楽コンクール西三河南ブロック大会が7月14日に行われました。今までの練習の成果を発揮し、銀賞に輝きました。7月26日の愛知県吹奏楽コンクールでは、さらによい演奏ができるようにがんばります。
画像1 画像1

陸上部

 西三河中学校陸上競技選手権大会2日目です。リレーでは、それぞれのチームが自己ベストを更新する活躍を見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部

 
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部

 西三河中学校陸上競技選手権大会に出場しました。今までの練習の成果を出し、自己ベストを更新するなど、活躍する姿が見られました。100m3年男子が県大会に駒を進め、200m男子では決勝まで駒を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちは地域の宝です

本日、安祥中学校区青少年健全育成協議会が開催され、PTA役員、各町内会長、保護司、主任児童委員、民生児童委員、人権擁護委員、市議会議員、愛護センター、安城警察署少年係の方、学区の公共機関の方、学区小学校の先生やPTAの方など、多くの関係者にご参加いただきました。新年度役員や予算の承認のあと、各学校から1学期の様子や夏休みに向けた取り組みの紹介をしました。その後、それぞれのお立場の方からお話をいただきました。学校と地域、関係機関が結束して子どもたちを見守っていくことの大切さを再確認する実り多き会となりました。
画像1 画像1

プールにて

 1学期末となり、2年3組はプールでの授業が最後となりました。50mの計測では、全員が自己ベストを出しました。残りの時間は水球を行い、プールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

響き合う 高め合う

全校合唱の練習を縦割りのクラスで行いました。1・2・3年生がいっしょになって歌う合唱交流です。3年生が1・2年生をうまく引き入れ、自信をもたせ、高まっていく様子がありました。響き合う歌声と、そこから自然に生まれる拍手に、「和」と「輪」を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アナログのよさ

3年生の国語の授業です。国語辞典を使って語句調べをしていました。使える語彙を増やしていきます。タブレットなどのICT機器を使って調べるのとは違う学びがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

堂々とスピーチを

コンテストを視野に入れて、一人ずつ全体の前で英語のスピーチを行っていました。ジェスチャーもつけて表情豊かにできるよう、友達同士で練習を重ねてから、本番に臨んでいる学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく 買い物学習

8・9組の作業学習では、ティッシュケースやコースターなどを製作し、販売しています。その売上金は、今後の作業学習の材料費や、生徒の「給料」となります。生徒は、もらった「給料」を手に、買い物学習に出かけました。あんくるバスの時刻表も調べて、いざ出発。楽しいひと時となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールにて

 8・9組の体育の授業風景です。みんなでプールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812